燈子の部屋

さまざまなことをシリアスかつコミカルかつエッセイ風に(?)綴る独り言的日記サイトです

風邪

2008-01-15 17:45:08 | 病めるときもあり
 先週の水曜日、夫が高熱でダウンした。
 常備薬を飲んでも下がらないので、金曜に医者に行ったところ、
 もしやと思ったインフルエンザ検査の結果はマイナスだった。
 つまり、ただのひどい風邪ということらしい。
 ひとまず安堵していると、次は私の番だった。
 夕方から坂道を転がるように体調が悪くなり、夜にはとうとう高熱が。

 小ぬか雨の土曜日、渋々医者に行くと、結果はやはりマイナス。
 これでもしもプラスだったら大問題になるところだ。
 新型インフルエンザの可能性について聞くと、朗らかに否定された。
 「新型だったら、そんなに元気じゃいられませんよ~(笑)」
 「ああ、そうですよねえ(笑)」
 元気じゃないからここへ来たのに、思わず相槌を打つ私。
 「ああ、それに、新型だったらAで出ますから」
 へえ、そうなのか……って、区別がつかないのか!
 まあ、とにかく安静にしていれば治るだろう。
 発熱以外には少し咳が出るくらいで、ほかに症状はない。
 案外マシなほうの風邪かもしれない。
 その夜、NHKスペシャル「ドラマ・感染爆発」を見た。
 自分は、新型どころか、従来のインフルエンザにも負けそうな気がした。

 日曜になると、夫はほとんど回復した。
 「風邪は人にうつすと治る」とはよく言ったものだ。
 私は、平熱には戻ったものの、くしゃみと鼻水が出るようになった。
 そろそろ花粉症が始まったのかもしれない。
 夕方、近所の鰻屋さんに出かけ、おいしい肝焼きとうな重を食べた。
 帰るつもりで店を出ると、ヱビスを飲んでビールのうまさを思い出したのか、
 夫が「もう1杯だけ飲んで帰ろう♪」と言い出した。
 雪が降ってもおかしくないほど寒い日である。
 それなのに、五分以上も離れたパブへのハシゴ酒を思いつくとは。
 私はマフラーに顔を埋めながらくっついて行った。
 ここのギネスは1パイント――ゆっくりと味わって飲みたい。(ハーフもある)
 が、夫は早々に飲み干し、ウィスキーのロックへ進んだ。
 夫の「もう1杯だけ」は単なる枕詞に過ぎず、私まで付き合わされることに。
 帰宅後、私だけ再び熱が……orz

 翌日、夫の風邪はすっかりよくなり、私の熱も下がった。
 が、夕飯を作る気にはなれず、近所の中華屋さんへ。
 紹興酒でぽかぽかと温まって帰宅すると、またもや発熱……私だけorz
 もしや、この日の平熱は、前日の解熱剤の名残だったのか?

 そして、今日――。
 夫はいつも通りに出社し、私の熱も午前中に下がった。
 三度目ともなると、これが本物の平熱かどうか、自信が持てないのだけど。
 もうしばらく安静にしていようと思いつつ、洗濯などしてしまうのであった。


(次を読む)

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おやおや。。 (ジョルジュ)
2008-01-16 14:31:38
面白いぶり返し方・・・失礼。

亭主も よくなっては戻り、よくなっては戻り、しています。
いい加減にしろ!と言いたくなります。
うっとおしいです。

でも自分がそうなったら ず~~~とやさしく晩ご飯を作ってもらいたいです。

お大事に~。
返信する
昨日の平熱は (燈子)
2008-01-16 23:02:50
 やはり偽物でした(苦笑)
 就寝前 37.8度 …… しつこすぎ!

 でもきょうは!
 この時間になっても平熱なんです♪
 一日中平熱であることがこんなに嬉しいなんて(涙)

 >亭主も よくなっては戻り、よくなっては戻り、しています。
 どうぞお大事に。。。

 >うっとおしいです。
 それは、よぉくわかります!(笑)
 私も、自分で自分がうっとおしかったですもん(爆)

 >お大事に~。
 ありがとうございます^^
 咳がまだ少し残っていて、すっごい鼻声なんですが、
 風邪の峠を越えたような気がします^^
 ジョルジュさんもお体どうぞご自愛ください。
返信する
うーむ (とほ)
2008-01-19 06:47:04
燈子さん、つきあいいいですなー。
とほ家だと、「やめとく」って断られそうです。

主婦は、確実に家事がたまっていくから、かなり
容態悪くなっても、ぎりぎりまで頑張りますからね。
しばらくは安静に。

熱っぽいときに体温を計りますが、元気なときに
計らないから、平熱わからず、どのくらい悪いか
さっぱりわかりません。
でも、やっぱり元気な時には熱は計りません(苦笑)。
返信する
とほさん (燈子)
2008-01-27 14:58:45
 レスが遅れてすみませんm(__)m
 お陰様で、風邪はすっかり治りまして、趣味に没頭しておりました(^^*ゞ
 あ、家事はそれなりにやっています、はい(笑)

 >でも、やっぱり元気な時には熱は計りません(苦笑)。
 女性ならともかく、平熱を知らなくても特に困ることはないですもんね。
 そういう私もたまにしか計らないんですけど、
 平熱が低くなってきたような気がします。
 これって、加齢のせい?(苦笑)
返信する

コメントを投稿