KAN3

花、鳥、クラシック、オペラ、展覧会など

ツツジ

2024年04月29日 | 日記

4月29日 (月曜 祝日 昭和の日)

きょうは大阪府池田市にある五月山に行ってきました。ツツジが見ごろでした。

詳しくはfc2のブログをご覧ください。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマガイソウ (大阪府 妙見山 初谷渓谷)

2024年04月28日 | 日記

4月28日 (日曜)

きょうは大阪府北部にある妙見山の登山コース、初谷渓谷に行き、クマガイソウを見てきました。

詳しくはfc2のブログをご覧ください。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ

2024年04月27日 | 日記

4月27日 (土曜)

大阪府豊中市にある服部緑地公園に午後から行ってきました。キビタキがいました。他にアカハラもいました。

花では、バラが咲き出してきました。スイレンもいくつか咲いていました。

詳しくはfc2のブログをご覧ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花をつけたギンリョウソウ -- 奈良県桜井市 大神(おおみわ)神社

2024年04月26日 | 日記

4月26日 (金曜)

きょうは奈良に行ってきました。奈良国立博物館で空海展を見て、そのあと、興福寺国宝館に入りました。それから、JR奈良駅まで歩いて、三輪駅まで行きました。駅からすぐのところにある大神神社に行ってきました。

大神神社でギンリョウソウが花をつけていました。

詳しくはfc2のブログをご覧ください。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノゴマ

2024年04月25日 | 日記

4月25日 (木曜)

きょうは大阪城公園に行きました。ノゴマ(オス)がいました。

葉っぱが一枚、前にあるのがちょっと残念なところです。光のあたり具体はこれが一番よかったのですが、惜しい。

詳しくはfc2のブログをご覧ください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする