KAN3

花、鳥、クラシック、オペラ、展覧会など

スカシユリ

2024年05月31日 | 日記

5月31日 (金曜)

 

きょうは午前中、大阪府と兵庫県の境を流れている猪名川沿いを自転車で走ってきました。ユリ、ハナショウブ、アジサイが咲いていました。ササゴイやツバメの写真も撮れました。

詳しくはfc2のブログをご覧ください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッコウキスゲ (六甲高山植物園)

2024年05月30日 | 日記

5月30日 (木曜)

 

きょうは六甲高山植物園に行きました。ニッコウキスゲが見ごろでした。他にコマクサ、エーデルワイス、イブキトラノオなど夏の高原で見られる花が咲いていました。

詳しくはfc2のブログをご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキソウ

2024年05月29日 | 日記

5月29日 (水曜)

 

きょうは西宮市にある甲山森林公園に行ってきました。トキソウが咲いていました。

かった。(^^)

詳しくはfc2のブログをご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木管五重奏曲 コンサート (大阪府池田市 マグノリアホール)

2024年05月28日 | 日記

5月28日 (火曜)

 

朝からずっと雨でした。午後2時から開演の木管五重奏曲のコンサートに行ってきました。行きも帰りも電車は通常運行でした。よかった。(^^)

詳しくはfc2のブログをご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光る君へ びわ湖から越前へ

2024年05月27日 | 日記

5月27日 (月曜)

 

きのうのNHK 大河ドラマ "光る君へ" はまひろ(紫式部)が父の赴任先の越前に父と一緒にびわ湖から船に乗って、越前に行くというところが放送されました。

私、びわ湖にある"紫式部は父と一緒にここから船に乗った"というところに行ったことがあります。また、越前市にある紫式部公園にも行ったことがあります。

写真は紫式部公園にある紫式部像です。

詳しくはfc2のブログをご覧ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする