![北海道での研修 1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/4b/f26d4518ff8a99d6bd47f97e1b7efaeb.jpg)
北海道での研修 1
27日から、3泊4日で北海道に行かせてもらいました 初日は、現場で使用する高性能防雪柵...
![夜遊び](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/b7/ee5eca991c6fb9a81522098913f9dc04.jpg)
夜遊び
社内で夜遊びを行いました 夜に、縄跳びで、遊びました 汗だくになりがら・・・。 ...
![北海道での研修 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/4f/fe798ed1bf32705b2ec0e4c8d27f69db.jpg)
北海道での研修 2
さぁ、北海道の目的のスタートです 釜石の勇、そして、岩手の勇 (株)青紀土木の青木専務...
![北海道での研修 3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/f1/5c5ad2956cfe0c5280ceabba3a73889e.jpg)
北海道での研修 3
札幌市内での工事はやはり花巻とは違いました まぁ、人の数が圧倒的に違います その中で、...
![報奨金 in H24.9月度](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/9c/de338ab1595c64b6e17adda79b57d2dd.jpg)
報奨金 in H24.9月度
あっという間にもう10月がスタート 年内もあと3ヶ月!! 毎回言ってるけど、いよいよ超・...
![グリグリ in 2012.10.4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/ab/eea972931f984dbd7c97358da4b26838.jpg)
グリグリ in 2012.10.4
やっております!!!! 出来形管理の略図をまずは3D化するようです ...
![差入れ、ありがとうございます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/bf/ee4f7ca7c288ec7d120819fb448b0aa2.jpg)
差入れ、ありがとうございます
この2、3年くらいずっとご協力を頂いているD堅工業さんから、 今年もりんごをいただきまし...
台風17号の通過
岩手、花巻ではそこまでの影響はなかった とホット胸をなで下ろしているこの頃 建設業にと...
![現場研修 in 2012.10.2 1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/6b/6c6635dbebf109276b80f81162ce4d41.jpg)
現場研修 in 2012.10.2 1
2日から、花巻農業高等学校の卒業予定者であるY君が 3日間の現場研修に来ました 以前はイ...
![現場研修 in 2012.10.2 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/8a/b7e58eb6ea6a20ff06b399f3ddf93660.jpg)
現場研修 in 2012.10.2 2
2日目は下水道の本復旧現場です 実際の舗装工事なんて、こんな近くで見れるもんじゃありません 実際に合材の熱さを感じたり、 作業員の方々のスピーディーさや連携の取り方など、 実際...