kazuたかしの釣り日記

・釣り大好きの1967年生まれ。岩手県の県南、奥州市在住の筆者の広く浅い釣りの備忘録的ブログ。

コイ釣り №7 2012.10.14

2012年10月14日 | コイ釣りの話

2012.10.14(日) 午前中の用事を終わらせ、一息つくと14:00。天気もいいし、ちょっと行って来ようかな~。

ご近所川へお手軽コイ釣りへGO!  一番ポイントに2名、2番ポイントには魚影見えずで、3番ポイントの少し上に気になる場所が有ったので、藪を掻き分け開拓します。

釣り座を整えて…

Dscf2597_r

今日はブッコミ釣りで。エサは自分で作ったボイリー。

少し離れてアタリを待ちます。

暇なので、ウロウロしていると…

Dscf2599_r

川底に白いモノが…。 ん… サケ? この川にも遡るのっ

確かに胆沢川からの水が混じってるもんなあ。胆沢川本流は石淵ダムのゲート解放したせいか、以降ずっと泥濁りなので、毎年遡ってR4付近で産卵しているサケ達も困ってるだろうと思ってましたが、こんな汚い川にも遡っているとは…。産んでも孵化出来ないだろうし、それ以前に産んだ端からハヤの大群に食われちゃうでしょ

Dscf2602_r

↑ オス鮭の成体。60センチ位かな~。

Dscf2604_r

コチラはメス鮭。一回り程小型でした。 まだ、居たみたいでしたが、こっから上は魚道付きとはいえ堰堤が連続してるから、どこまで昇れるのかな。産卵出来る環境じゃないと思うんだけど…。

で、2時間粘ったものの、肝心の鯉はヒット無し。

最後に一番ポイントを覗いてみると、1ヵ月前はあんなに沢山見えていた鯉が、今日は数匹しか確認出来ず。常連のおっちゃん2名も、さっぱり姿が見えなくなったと嘆いてました。 「なんで、釣れないのに居なくなるんだべ?」と。

う~ん、とある集団が食べる為に網で掬って行った。という噂が有ったようですが、もしかしたら本当かもしれないなあ~ 場所的に一網打尽に出来ますからね…。

こうなると本流で釣るしかないかな。でも、本流では数える位しか釣った事ないんで、やっぱり、すっぱり今年の鯉の野釣りは諦めようか。

さてさて

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013用ハンドメイドミノー ... | トップ | 這い出る混沌 クリムシくん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コイ釣りの話」カテゴリの最新記事