kazuたかしの釣り日記

・釣り大好きの1967年生まれ。岩手県の県南、奥州市在住の筆者の広く浅い釣りの備忘録的ブログ。

ワカサギ魚篭

2008年02月16日 | ワカサギ釣り・小道具

先日まで、釣っている最中のワカサギは、プラ製の植木鉢を氷穴に嵌め、そこに泳がせていました。

釣るポイントによっては、生かしておいて体内のフンを排泄させた方が、苦味が少なくなるようだからなのです。(主に浅場や狭いワンドで釣れるワカサギの方が、苦味が多い様に感じます。 そういう場所には枯れ葉が多く溜まっていて、その枯れ葉を餌とする水生昆虫類が棲息しやすい為、公魚がそれを多く捕食しているのではないかと思うのです。 

東山の伊藤名人の著書「山女魚遊学」に、水中に潜ってヤマメの捕食シーンを観察した学者さんが、仕方無くカゲロウを食べてしまったお話が有りました。「(カゲロウの)中には苦いものも居て、まいった」そうです。 そういう話しを見るにつけ、生かしておくのが良いのではないかと…。

この前100均に行った際、魚篭?を見つけました。そう言えば、昔Yuuさんとこの投稿でこういうのが有ったな~。と購入して来ました。Photo_8

そのままでは穴に入らないので、一番下だけ少し支えの輪をカットしてすぼめました。

これなら嵩張らず、持ち運びが便利です。

これに一杯釣ったら、すごい数になるだろうなあ(^^)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 携帯ハンズフリー | トップ | 菜魚湖速報 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがkazuさん・・ (teto)
2008-02-16 08:39:45
さすがkazuさん・・
目の付け所が違う(^^)
私も、ザル付きボウルにワカを泳がせてた時
ザルを上げると、水に塊のような濁りが出るんですっけ~
何かな?と思っておりましたですが、フンですか・・
100均魚篭は、名案ですね!
返信する
>tetoさん (kazuたかし)
2008-02-16 21:00:26
>tetoさん
菜魚湖のワカさまには必需品ですよ。出来るだけ長く生かしておいた方が良さそうです。フン沢山しますっけよ(^_^;)
返信する
Kazuさんお疲れ~(^^♪ ()
2008-02-16 21:24:54
Kazuさんお疲れ~(^^♪
菜魚湖は中々手強いレディと成長したようですね…(笑)

オイラも昨年から100均の魚取り網の「柄」の部分をはずして使っていたのですが、
なんと同様なるものがJ北上で売っていたのです…ガーン(T_T)
やっぱり考えることは皆同じなのですね…^^;

難点は必ず1個多く穴あけしなきゃならないことっスカ…(爆)

返信する
>良さん (kazuたかし)
2008-02-16 21:29:39
>良さん
>なんと同様なるものがJ北上で売っていたのです…ガーン(T_T)
そうらしいですね(^_^;) 先日釣友が使っているのを見て、良いな~って思い100均でこれを買ってきました。 細工して柄を付けるつもりでしたが、ちょうど良いのが無くて、まんま使ってます。沈めにくいのが欠点ですね(^_^;)
返信する

コメントを投稿

ワカサギ釣り・小道具」カテゴリの最新記事