さあて、昨日の続き。クーラーの改造ですね、一種の。
内部の加工は、あんなもんでいいとして、ご存じ?の通りダイソーの発泡スチロールケースは少々強度的に脆いんです。
そこで同じくダイソーの「COLOR BOARD」(発泡ポリスチレン、ポリエチレン製)で補強しようじゃなイカ!
上から見ると。
中は、こんな感じ。角の隙間、コーキングで埋めるかな、どうすっぺが。
蓋を閉めると、こんな感じ。外骨格完成。青い地の部分が見えてるのが気になるが…。ま、面倒だからいいや
こうなる訳です。
接着は両面テープと、段差を削るのが面倒だったので、コーキングを盛って、平らにごまかしちゃった
本当は桐材で組みたかったけれど、時間が無いのと重量が増えてしまうからって事で断念。
実際、ケースに入れた状態で使うのは、朝イチのサーチで暗いうちの場合。雪が降ってる時も結構有るし、冷え込むので、①あまり濡らしたくない。のと、②低温による充電池の残量低下(見た目上の)を少しでも緩和する為なのです。
オイラの場合、一回の釣行では充電を使い切る事は無く、うまくすれば3回はそのまま使用可能なので、保温する事によって朝のウロウロ時間の低温下でも魚探が何とか動く容量をキープ出来る事が重要。A T FIELDに籠っちゃえば、暖かいので(見た目の)電池の容量は復活しますし、ある程度のポイントは決定出来てる(ハズ)でしょ?(笑)。
毎回使い切るのも無理だし、放電しちゃうのも勿体ない気がするので、出来るだけ残量を減らしてからリフレッシュしたいもので…(リフレッシュ機構が付いてない充電器しか持っていないので面倒ってのが大きいかも)
ってな感じで朝の工作は終了~
発泡スチロール箱 ¥350。
カラーボード3枚 ¥300。
発泡ボード1枚 ¥100。以上ダイソー。
コーキング 1本 ¥198(ちょっとしか使わないけれど)
アクリル板 1枚 ¥300位だっけ?むか~しに買って有ったもの。
さあて、高いか、安いかは各自で判断して下され