2011シーズン用ハンドメイドミノーのスイミングテストは、おおむね終了しやんした。
やはり実際にフィールドで使ってみると、もう少しこうだったら、ああだったら…、みたいな事を思う訳で。
今シーズン作ってる奴の多くは、先シーズンに“こうだったらいいんだけどなあ”的に考えたもの。いわゆるプロトタイプで有りまして、やはりまだまだ、あ~、もう少しこうならいいんだけどなあ…、なんですよね
で、更なるプロトを考えて第5ロットがここまで進んだ所で集中力がプツン 切れちゃった
続行する気が起きませんです、はい。 多分、秋までこのままだな、こりゃ
自分の性格だと、ノッてる時は無類の集中力を発揮するけど、一旦その集中が切れると、その反動か、やる気がガックリ落ちちゃうんだよね~(今期のワカサギがそうだったのね)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
でも、今年作っていて、いや、毎回なんだけど、どうしてもリップの取り付けで失敗してしまう事が多いんですよ。自分では真っ直ぐに取り付けたつもりでも、後で見るとや左右どっちかにズレていたり…、微妙に角度が違ったり…。
どうにか出来るだけ一定に近づけたいとイロイロ試行錯誤していたんですが、何とか使い物になりそうな道具が完成したんで紹介します。
自称“リップRスケール”っす。材料は寄せ集め集団ですが
左のアルミLアングルはミノーの台になる所で、5ミリ位スライド出来るようになってます。これはボディアイに干渉しないようにする為。(後の写真で見てね)
分度器の角度の中心にはリップを当てる為の板が有ります。ビスを中心に扇形に動いて、任意の角度に合わせて使う為の物。これがミソなんですけどね。
縦から見るとこお。分り難いと思うけれど、リップ角度板には方眼紙が貼り付けてあるよ
実際にミノーを載せるとこんな感じになります。
ミノーの種類によってリップの位置を合わせると(リップの分度器の位置は固定なので)、ボディアイがアルミアングルに干渉する場合や、逆に台が遠すぎてミノーのボディが安定して置けない事が有ったりするので、少しスライド出来るようじゃないと…って訳。
こうやって本体の側板にミノーを水平に固定しリップの縦の角度、横の角度をチェックする事が出来るように。
このミノーは完成品だけど、これで見てみたらリップの横角度にズレが有るのが分るじゃなイカ~
でも、これでリップの取り付けが、かなりやりやすくなると思うよ(多分使うのは秋だけど)
私にも作ってくだされ。(^^;
しかし、細かい工夫は流石ですねー。(^^;
リップ取付のあまりのアバウトさに愕然としてしまって[E:coldsweats01]
御一緒出来る時に渡せるようにしたいとは思いますが…、ハテ間に合うかな~?[E:coldsweats01]