夏になると結構目立ってくるのが蜂の巣…
良く見るのがアシナガバチなんだけど、アシナガと一口に行っても本州では8種類居るらしい。
この巣は、コアシナガバチと思われる。虫体は10~15ミリ程度の大きさで黒っぽい印象を受けます。
一応、害虫扱いなんだけど、子育て時期はイモムシやケムシを捕獲してくれる益虫でもある訳で…。
アシナガバチ系については、直接巣に触ったり振動を与える等刺激しなければ、攻撃してくる様な経験は有りません。触らぬ神にたたり無しですね
でもまあ、営巣場所によっては、除去しなければならない場合も多々。
私の場合はビニール袋が一枚あればOK. 静かに近付き巣をすっぽり包み、巣の根元を袋の口で押さえるように折り取れば…
このまま放置するとビニールを食い破るので、天気のいい日なら日向に数分放置すれば熱死しますし、じゃなきゃ棒かなんかで袋の上から叩くとか。
ハチの仔は、釣りのエサ、飼育している生き物達に与えると喜んで食べてくれますし、乾煎りすると珍味としてもイケますぞ
最初はドキドキしながら駆除したもんだけど、今は全くなにも感じなくなりましたね。有る意味危険かも
オラの実家にも直径60~70cmくらいのハチの巣を何個も誇らしげに飾ってますけど、
あんな小さな生き物が、よくぞこんな芸術的なハニカムを作るもんですなぁ。
もちろん細かい情報はネットから引っ張ってますよ。広く浅くしか覚えられません[E:wink]
60cmの巣って1年で出来るのかな~?
基本、女王蜂以外越冬出来ないはずなので、アレだけデカイ巣を作れるのは信じられないですね~[E:coldsweats02]
ミツバチなら一回で済むのに、連中は連続攻撃してくるからねー。
で、当然ながら敵対心を持って戦っていて、今年も初期状態の巣を2個ほど殺虫剤で駆除。
そんな、ビニールで捕獲なんて、怖くてできません。(笑)
その他、飛んでるのが見えるたびに、ジェットでブシュー。
でも、害虫駆除もやってるのかー。
悩むところだ。
デンベさんところの巣ってほんとにアシナガ?
もしかしたらスズメだったりして。(笑)
(って、笑ってられないねー。)
どうもはじめまして[E:smile]
>デンベさんところの巣ってほんとにアシナガ?もしかしたらスズメだったりして。
オラが言ってるのは多分スズメバチだと思います (^^ゞ
蜂蜜屋さんで働いています
有名所なんで誰もが分かっている所です。
ちゃんと蜂蜜採取だけじゃなく、有料ですが駆除までやってくれます。
二回、蜂に刺されると命に危険があるそうです。
気を付けて下さいね!
ちなみに私はリーチがかかっています(笑)
野外での知らずに近づいた時の蜂は、確かに恐怖の対象ですよね。秋になるとスズメバチが近づいてきて怖い時も結構有ります[E:shock]
飾るようなサイズの立派な巣はスズメバチでしょうね。あれは確かに芸術的ですよね[E:coldsweats01]
>でんべさん
そんな大きな蜂の巣を何個も飾ってるって、もしかして豪邸?[E:smile]
ほ~、〇原養蜂さんですね[E:wink]
オイラ、アレルギー体質なのでアナフィラキシーショックは怖いですね。でも、すでに密、足長、黒雀には何回かずつちょっかい出して刺されているので、多分大丈夫…だと思いたい[E:coldsweats01]
多分近所の人達から届くのだと思います。
自然が豊かな場所だと、巣も大きくなるんですかね~?
ハチが居る時期には、現場でぶつかりたくは無いですが、見てみたくも有るなあ[E:coldsweats01]