2012.4.29(日) 岩手県花巻市東和町田瀬湖湖畔にある「田瀬湖釣り公園」が本日から再開の情報が
ちょっと遠目(1時間位の距離)って事も有るし、多くて年1~3回程度しか行かない釣り堀ですが、昨年は震災の後始末が一息ついた頃、行ってみようかと思っていた辺りに、KHV(コイヘルペスウイルス)発生で営業休止になってしまい、残念に思っていました。 なにせ釣り具さえ持って行けば、¥500で9:00~17:30まで楽しめますからね~(貸し道具でも¥700です。)
なにせ、近場の胆沢フィッシングセンターはテクニカルすぎて難しいのに比べ、アタリが拾いやすいのが嬉しいのです しかも開業日だからうぶちゃんで、ウッシッシじゃな~イカいな?
8:00前に出発、知らない道を使ってのんびり走って丁度9:00到着。すでに5人ほどやってるし、しかも竿が絞られてる人も居るっ
橋から覗くと居るわ居るわ、沢山のマゴイ。こりゃ、期待大だぞ~
¥500払って受付終了。どこ入ろうかな。現在釣りが出来るのは、レストハウス?前のここだけ。一段下の池3つ(水路で繋がってますが)は、現在田瀬湖の水位が高く未だ水中に沈没中で、そっちではノベラ狙いの釣り人が沢山入ってました。田瀬湖でダム本体?工事で水位を落とせない状態だそうで、しばらくは1つの池だけのようです。
んで、この池はいつもなら白鳥ボート乗り場になっているので釣った事が無く、ポイントが分かりません。下の池だと場所によって全く釣れ具合が違ってくるんですが、こっちはどうなんだろ? ボートが座礁しないようになってるでしょうから、多分そんなに違いはないだろう。と憶測。右側で盛んにアタリを取ってるご夫婦が居たので、遠慮して10メートルほど隣へ入ります。(車からすぐ下で楽なのよん)
養殖鯉だから、まずは「みどり」で。適当に練って、仕掛けを振り込み。竿は3.9mです。普通、釣り堀だと3m以下で釣る事が多いですが、水位が高く本来の池の縁から3メートルほど距離が有るんで、長めの竿じゃないと厳しいっす。
目の前を鯉たちがウヨウヨと徘徊してるんすが、全然当たらん どうも、水温が低い底に降りる気が無いのかな。しかし、お隣さんの仕掛けの浮き下はおんなじ位なのに釣ってるんだよな~、 餌か?(腕はしょうがないんで)
寄せエとして「ばらけマッハ」を戦線投入。効果が出たのか、やっとこさでヒット!!
空気を吸わせてフィニッシュだ!
開始後、な、なんと1時間半後の一匹目。かなりのスロースタートでしたねや。
右側の方は、いいペースで釣ってます。う~む、手持ちのエサは2種類しかないから、練り方と調合で何とかするしかないか…。
練りこんでみたり、ボソタッチにしたりしているうちに、だんだん暖かくなってきたせいか、それともエサの調整がピタリはまったか、いきなりアタリが出るようになってきたぞ。
食う時はウキがなじんだ瞬間にツン!と消し込むパターン。これで2時間弱ほど楽しめましたが、ちょっと休憩。
アッシの釣り座は左よりの白い服の人の右隣。青いバックのところね。
池の様子② レストハウスから正面。 昼頃からココから右側の方がアタリが多かったように見えました。
池の様子③ 右方向。 ちょうど手前の2本目の木の陰になってる向こう岸の方は、朝からずっと釣りまくってましたな。 あの辺が水尻だから水温が高いのかもね。
休憩後、高い位置から池を観察すると、ありゃ!?オイラの居るところが浅くなってて、打ったエサが白く残っているのが丸見えだ 早い時間はエサが合わず、昼近くなったら浅すぎて食い気の有るのが入って来なかったって感じかな。水面近いところはウヨウヨしてるんだけどね…。そいつらハタキの前段階って動きでしたから。
全くの素人の方も多いようでしたので気が付いた点を。
①貸し道具についてくる餌はやや硬めなので、水を足して柔らかくして使った方が良。
②鯉は底釣りが無難ですので、エサが底に着くように調整しましょう。ただし水温が低いうちは底じゃなくて上の方で食うようなので、その辺の判断は難しいですね。
③鯉が掛かった時は竿の下寄りをつかんで、竿を立てるようにして下さい。鯉の引きに負けて、竿の中間を持っちゃう人も多いですが、弾力が生かせず竿が折れる原因となります。手尻を聞き手で持って、反対の手を胴に当てて耐えるのはOK。非力なオイラは、そうしないとのされちゃいます。
④やはり釣り堀と言えど、自然の地形を生かした作りで、場所次第で釣果が変わってきますんで、当たらないようなら場所移動した方が良さそうです。
⑤土手に木が植えられていますので、釣り座を構える時は、後ろ、周囲を確認してから。仕掛けを引っ掛けてる方もチラホラ…。
「全然釣れねえぞ!ぼったくり釣り堀め!」と怒鳴ってる人も居ましたが、鯉釣り堀は、こんなものなんですよ。釣り堀=ニジマスのイメージなんでしょうかね。¥700で、そこまで文句言わなくても…と思ったりしますが、人それぞれ感じ方は違うもんな。胆沢フィッシングセンターに行ったら、どうなる事やら(常連さんはビシバシ釣るし、オイラも苦戦する立場のほうだからなあ。ま、アッチはギャンブル要素入ってるから)
さて、本筋に戻ってと。
いいや、13:00過ぎたし、もうやめよ。仕掛けを片付け終わって池を見ると、オイラの打ったエサがすっかり見えなくなっていて、泥濁りが湧きあがってる。なんだよ~、片付けた時に寄ってくるとは。チェッ
結局なんとかツ抜けの11匹。予定と違うよ?
上手な方は20~30匹位上げてるんじゃないかな。この時間でですよ。ここからまた食いが立ってくるでしょうからね。スレ切らないうちがチャンスだと思いますんでお早めに。
レストハウスでは簡単な食事も出来ますので、のんびり一日過ごすのもいいんじゃなイカ
う~、肩が痛いぞ~。貧弱、貧弱ゥ~
PS:107号線の日当りのイイ所は、タラの芽いい感じでしたよ。すでに採られている場所も。コゴミは既にシダになっちゃってますっけ~。
公魚に始まり?ルアー、餌釣り、テンカラ、海釣り、ヘラ、・・・・・・等々!
その上、自作ミノーまで作るんですから[E:happy01]
守備範囲は広いだけです~[E:think]
「なんでも出来るけど、なんにも出来ない。」なんかのセリフですが、まさにコレと同じで、突き詰めていないんで潰しが効かんのです[E:coldsweats01]
まあ、広く浅くで楽しんでますよん[E:scissors]
今度、ご指南ください。(^^;
引きの強さで言えば同サイズのレインボー以上ですから、楽しめますよ[E:happy01]
盛岡近郊に今は鯉釣り堀って無いですもんね?機会が有ったら、ここでやってみましょ[E:happy01]