kazuたかしの釣り日記

・釣り大好きの1967年生まれ。岩手県の県南、奥州市在住の筆者の広く浅い釣りの備忘録的ブログ。

3/15 無事連絡

2011年03月15日 | 日記

東北太平洋沖大地震発生から4日目。

我が家、滝沢系譜はみな無事です。御心配してくれていた方々、ありがとうございます。

ただ、釜石の両親、親戚と全く連絡が取れていません。釜石に関しては報道での情報も乏しく、警察署でも把握していない模様…。

沿岸地域の津波被害には言葉がありません。よく釣りに行っていた場所が津波に呑まれる光景には絶句でした。

沿岸部の知人、友人は無事避難出来て居るのか…。心配は尽きません…。

内陸部の知人、友人達は大丈夫ですよね。

被害に遭われた方々へ、お見舞いを申し上げると共に、亡くなられた方々の御冥福を心よりお祈り申し上げます。取り急ぎ、安否確認の投稿でした。

会社の生産再開に向けて、本社への被害状況報告書の作成で連日の出社。再開できるのかな…、このまま閉鎖…なんて事にならないか…。

生活物資の調達にも不安がある今日この頃…。早い復旧を願います。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011.3.5 氷上公魚釣行記 ... | トップ | 続:無事連絡 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その日わたしは、一関市花泉町で商談を終え契約を... (つかさん)
2011-03-15 12:16:52
その日わたしは、一関市花泉町で商談を終え契約を頂いたので、他にも訪問が数件あったけど、「契約もらったから、早く帰ろっと!」と一関ICに乗って帰社。水沢付近を走行中「緊急地震速報!緊急地震速報!」とラジオからの速報が。その直後120㎞で走ってた車が右左に大きく振られ、ハンドルで修正しようとしても自由になりません。あわてて路肩に車を寄せるが揺れは益々大きくなるばかり!
後ろを見ると、さっき追い越した大型トラックが、フェンスに接触してました。揺れが収まるのをまって一路盛岡へ・・・・でも途中で強制的に近くのICで国道に。道路はすでに渋滞が始まって、盛岡に着いたのが7時近く。その間何度も家人に連絡取ろうとしても通じない。
何とか自宅について家人の無事を確認してほっとしました。

あれから5日過ぎたけど・・・・・・
会社は盛岡中央通りの赤と白の鉄塔の下。当面は自宅待機だそうです。  どこに出掛けようにもガソリンが入手できないので出る事も出来ないし、バスも間引き運転。早い復旧を望むばかりです。
返信する
御無事の様で安心しました。 (でんべ)
2011-03-15 12:46:19
御無事の様で安心しました。
全域の被害、そして特に沿岸の悲惨な状況には
ほんと言葉を失いますね。

>このまま閉鎖…なんて事にならないか…。
やっぱり同じこと心配するんだね(微笑)
返信する
三陸沿岸の甚大な被害状況には言葉もありません。... ()
2011-03-15 16:41:08
三陸沿岸の甚大な被害状況には言葉もありません。山田町中央町に次男の嫁の実家がありますが、未だ連絡が取れてないとの事で心配です。
今後、ガソリン他油類の供給が全くメドがたたないので日常生活に影響がジワジワ出てくるでしょうね。私の仕事も油を使うので倒産の可能性大です。しかし被災地の方々に比べればまだまだ・・命があるだけで幸いです。
返信する
お久しぶりでございます。無事で何よりです。 (やまめ太郎)
2011-03-16 09:45:04
お久しぶりでございます。無事で何よりです。
 葛巻町は特に大きな被害はありませんでしたが、やはり油類の供給がなく物流がマヒ状態となっておりスーパー等の在庫もほとんどなくなっております。基幹産業である牛乳の収集も困難となっていますが、今日、救援物資として、乳製品を久慈方面に配達する予定となっています。
 被災地の一刻も早い復旧を祈り、微力ながら援助していきたいと思います。
返信する
>つかさん (kazuたかし)
2011-03-19 06:15:40
>つかさん
>でんべさん
>爺さん
>やまめ太郎さん
皆さん御無事でなによりでした。
地震発生時から、社内にしか居なかったし、停電で、携帯も全く機能しなかったので情報が得られず、まさかここまでの被害だとは思っていませんでした。
遅い帰宅時でも、R4は大渋滞、小さな交差点でも信号が機能していない為、4竦みでなかなか進まず…。家に帰れば真っ暗で、灯油ヒーターも使えない。当日はラジオもどこに仕舞っていたか探す余裕も無く浦島状態でした。現代社会での電気の重要さに改めて気づかされました。

まずは沿岸地域への物資の供給が滞り無く行われるようになる事を願ってやみません。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事