今朝は結構冷え込んだものの今年はずっと暖かく家の付近には全く雪が有りません。
普通に生活する分には有りがたいんですけれど(^^;
少し前の地方新聞記事に出ていましたが、我らが岩洞湖さえも氷っていないらしい。これは困ります。
あそこらとかスキー場だけに寒気が訪れてくれないもんかな~。
それはさておき。
ずっと前からこうすれば楽だよなあ~と思っていた部分の改造に数年を経て手を付けマスた。
改造前はこう。
左右のフタを開けるには全部ガパッとするしかない。
普通、座って左に補助道具類。右に釣り具類を収納していて、釣りする際には中身はほとんど外に出しているし、戻すのは電動リールと予備の穂先のケース位なもの。
…なのですが、良く使う仕掛けやオモリはサブケースが有ってそちらに入れて竿台の足元に置いてあり、保険的意味合いの予備仕掛けやオモリ類が入っているメインケースはそう頻繁に使う物ではありません。
しかし全く使わない訳じゃないのでソリの上に出しているけれど、それほど広くない場所に置いておくのもスペースの無駄って言うか…。かと言って中にしまっている時に限って必要になり、そうすると一旦上に出している電動リールやらサブケースやらをよけてからガパッと開けなきゃ無い。
ちょ~面倒っす
長くなりましたが、要は竿台に電動リールを乗っけたままでも収納品の出し入れが出来るようにしたいっ(笑)
で、小改造っす。…ここまでたどり着くのに何年掛かってるんだろう。切迫しないとやらないんだよね~ + 上がらないテンションにテコ入れ兼(^^;
ついでに台座面積を拡張する為に付けていた台木の幅をカットし狭めてしまいます。着座スタイル変更時にちょっと気になりそうだったので。(上の写真の下の板部分です。)
両脇の収納スペースの枠の途中に、先に外した拡張部分から流用したラワンを切りだし下穴を開けコーススレッドで固定。(今、近所でこれと同じ太さの木材手に入らないんだよね…。数ミリ違くて困る~。バルサも見なくなったし。)
ついでに以前、全ネジタイプの長いネジ1本止めだった部分もコーススレッド2本に替えて強度アップします。
天板を合わせて切りヤスリでバリ取り。
竿台の着いている部分はビス止めしてしまいました。
ソリにボルトでドッキング。
収納の仕切りを再取り付け。
アルミシートやパッキン代わりの水取りテープを張り直し、ついでにソリのロープも丈夫な1本ものに交換して完了です。
(以前のロープは手前にある付属のヒモ + 細めの木綿ロープ)
途中、休憩挟んだりしながら3時間弱ほど掛かってしまいました。小改造なのにね
これで少しはソリの上が広くなるかな? 使い勝手は想定通りなのか~?
って言うか、それ以前に岩洞湖が早く凍って欲しい~
普通に生活する分には有りがたいんですけれど(^^;
少し前の地方新聞記事に出ていましたが、我らが岩洞湖さえも氷っていないらしい。これは困ります。
あそこらとかスキー場だけに寒気が訪れてくれないもんかな~。
それはさておき。
ずっと前からこうすれば楽だよなあ~と思っていた部分の改造に数年を経て手を付けマスた。
改造前はこう。
左右のフタを開けるには全部ガパッとするしかない。
普通、座って左に補助道具類。右に釣り具類を収納していて、釣りする際には中身はほとんど外に出しているし、戻すのは電動リールと予備の穂先のケース位なもの。
…なのですが、良く使う仕掛けやオモリはサブケースが有ってそちらに入れて竿台の足元に置いてあり、保険的意味合いの予備仕掛けやオモリ類が入っているメインケースはそう頻繁に使う物ではありません。
しかし全く使わない訳じゃないのでソリの上に出しているけれど、それほど広くない場所に置いておくのもスペースの無駄って言うか…。かと言って中にしまっている時に限って必要になり、そうすると一旦上に出している電動リールやらサブケースやらをよけてからガパッと開けなきゃ無い。
ちょ~面倒っす
長くなりましたが、要は竿台に電動リールを乗っけたままでも収納品の出し入れが出来るようにしたいっ(笑)
で、小改造っす。…ここまでたどり着くのに何年掛かってるんだろう。切迫しないとやらないんだよね~ + 上がらないテンションにテコ入れ兼(^^;
ついでに台座面積を拡張する為に付けていた台木の幅をカットし狭めてしまいます。着座スタイル変更時にちょっと気になりそうだったので。(上の写真の下の板部分です。)
両脇の収納スペースの枠の途中に、先に外した拡張部分から流用したラワンを切りだし下穴を開けコーススレッドで固定。(今、近所でこれと同じ太さの木材手に入らないんだよね…。数ミリ違くて困る~。バルサも見なくなったし。)
ついでに以前、全ネジタイプの長いネジ1本止めだった部分もコーススレッド2本に替えて強度アップします。
天板を合わせて切りヤスリでバリ取り。
竿台の着いている部分はビス止めしてしまいました。
ソリにボルトでドッキング。
収納の仕切りを再取り付け。
アルミシートやパッキン代わりの水取りテープを張り直し、ついでにソリのロープも丈夫な1本ものに交換して完了です。
(以前のロープは手前にある付属のヒモ + 細めの木綿ロープ)
途中、休憩挟んだりしながら3時間弱ほど掛かってしまいました。小改造なのにね
これで少しはソリの上が広くなるかな? 使い勝手は想定通りなのか~?
って言うか、それ以前に岩洞湖が早く凍って欲しい~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます