kazuたかしの釣り日記

・釣り大好きの1967年生まれ。岩手県の県南、奥州市在住の筆者の広く浅い釣りの備忘録的ブログ。

ワカサギ釣り道具片付け中

2010年03月25日 | ワカサギ釣り・小ネタ

氷上も終わっちゃったし少しずつ片付けないと…

Photo_2 まずは魚探…。

新兵器12°振動子。まだ使い始めたばかりで慣れる間もなくオシマイ また、来シーズンよろしく。

 

Photo_3 ジュニアヒーターは、今年結局氷上では使わないで終わっちゃいました。 箱から出して秋ドーム(1月ですが)で一回使ったきり。

 

 

Photo_4 移動釣り部屋に常設する為、今年はこの道具箱が復活。Photo_5

仕掛けや小物を入れて~部屋の床にゴム紐で固定してました。

Photo_8 移動時等の仕掛け巻き。だしこんぶ巻き名刺入れバージョン。サシを針に刺して巻いておくってパターンも。

 

Photo_6 今年一番活躍したのはランタンかも。灯りに、暖房にと活躍。いままで、こんなに活躍した事無かったね

シーズン釣行10回で使ったホワイトガソリンは3リットル位。かな~りの経費節約となりました(喜)

移動釣り部屋のシートは風を通さないし、内部も狭いのでランタンをよわ~く点灯するだけでかなり暖かいのです。

ただ、2月6日柴沢釣行時。あの日はマイナス23℃位まで冷え込んで風も強い日だったのですが、~部屋の出入り口の構造と釣り穴の風除けをまだ作っていなかった為、どうしても隙間風が入って来てしまっていました。 ですが、釣りをする分には問題無し。

多少、足の指先が冷たいなあ~。なんて釣っていたんですが、1日の釣りを終えて帰宅すると、左足の小指側面と踵が赤く擦れたようになってました。まあ、柴沢ですから、あらら、マメが出来ちゃったよ程度に思っていたんですが…、痛いし赤い半透明でブヨブヨ。日に日にそこがどす黒く変色。そして次は白くなって感触が変に。およそ1カ月経過した時に、その部分の角質化した皮がポロッと剥けました。そう、靴ずれだと思っていたのが、実は凍傷だったんです~Photo_7  

今の状態はこんな感じですけどね~。

来年は~部屋の出入り口の隙間風対策を考えなくっては

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月11日 岩洞湖公魚倶楽部 ... | トップ | 渓流釣り、いまだ始動せず(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワカサギ釣り・小ネタ」カテゴリの最新記事