正門から真っ直ぐ入ってくると正面に見えるし、強風が吹くと落ち葉が大量に落ちるので、枝が邪魔だ~。切りたい~。と言われていたのです。
業者に頼むと経費が掛かるので、上司はウンと言わない。って言うか、都合悪いと思われるメールには返信が来ない(上司は東京)(爆)
そんじゃ、自分でやるしかないじゃんよ
一番最初に手を掛けたのが10月8日だったのかな?
この時点で残り7本。
途中経過。10月16 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- kazuたかし/2024.10.26 収穫&様子
- いも/2024.10.26 収穫&様子
- kazuたかし/2024.6.8~9 菜園収穫物&作業
- いも/2024.6.8~9 菜園収穫物&作業
- kazuたかし/2024.4.28 菜園作業、収穫
ブックマーク
カレンダー
カテゴリー
- ドライブレコーダー(5)
- みみずコンポスト(14)
- 生き物みっけ(15)
- 家系(2)
- 太陽光発電システム(53)
- 日記(693)
- ガーデニング 家庭菜園(339)
- クサガメ 繁殖(15)
- クサガメ 飼育(103)
- シュリンプ(3)
- レッドビーシュリンプ(177)
- DIY (壱灸工房)(36)
- 金魚の話(24)
- 観賞魚(127)
- 熱帯魚の話(19)
- ホワイトザリガニの話(5)
- 観賞魚&カメの話(19)
- カメ&ザリガニ(1)
- トカゲ・カナヘビ(1)
- ラーメン(9)
- 食べ歩き(8)
- ワンちゃんのブログ(2)
- 温泉(3)
- 健康・病気(31)
- 旅行記(7)
- 小ネタ(13)
- 食・レシピ(57)
- 悩み(8)