気分は「和食」で、目指すは金ヶ崎の「おばんざいの店 さ蔵」。し、しかし、無情にも1/13から営業いたしますの立札が~
どおする…? 近くには手打ちそばの「盛絽屋」、「エクリュ」も有るけれど…。
それじゃ、久しぶりに「ほたるの宿」に行ってみるか!
15分程車を走らせ「ほたるの宿」へ到着。
こう言っちゃ悪いけれど街から離れた田んぼの真ん中に有る分かりにくいお店。でも車は10台程停まってますよ。
店内はお座敷とテーブル席が有り、収容人数はかなりのもの。
テーブル席を選ぶとこちらは無人。好きな席を選んでメニューをば拝見。

昔、タックが小さい頃3人で来たことが有ったけれど、あまりの盛りの良さに何とか食べ切ったものの、苦しくて仕方が無かった体験で以降来店していませんでした。
今日はメーさんがほたるランチ。自分はかなり迷ったものの 鴨せいろそばに決定。迷ったのは黄色の矢印ね。和食じゃないじゃん!ってツッコミは無しで(笑)
こちらではお水、お茶はセルフサービス。 同じ場所に、こんにゃくがお鍋で温められており自由に食べる事が出来ます。小皿にこんにゃくを掬い入れ、甘い味噌だれをトロ~リ。
うまそ~
こんにゃく2皿目に手を付けようかって頃に、鴨せいろそばが出来上がってきたよ。早いじゃん~

目の前に届いた時から、食欲をそそる焼きねぎと鴨の香りが漂いそそられる。 香りだけで期待感上昇です。
まずは自分で食べる前にメーさんにおすそ分け。 一口食べて「おいしい!」の声。
さて、一口。うん! うまい! 最近食べた中では一番かも!
速攻で食べ終わってしまった。つゆが残って勿体ない。大盛りって出来るのかな?次回は聞いてみよう。
それと蕎麦湯は出て来ませんでした。蕎麦屋じゃないもんね。言えば、こちらも出してもらえるのかな?

ほぼ食べ終わる頃、ほたるランチが到着。
こちらもチョコチョコと味見させてもらい、当初の狙い通りの和食も堪能。こちらも美味しいね。
焚きたての白いご飯はやはり美味しいね~。最近は玄米系だから、時々食べるととっても白飯がうまく感じます(笑)
お腹も気分も大満足。
オリジナルソフトクリームをデザートで頂き帰路に着きましたとさ。
食通でもなんでもない、おおよそ一般的な味覚を持つと思っている個人の感想ですのでご承知おきを(笑)
田園茶房 ほたるの宿
ホームページ:http://hotarunoyado.com/index.html
岩手県奥州市胆沢区若柳字下田中68
0197-46-2120
営業時間 11:00~

どおする…? 近くには手打ちそばの「盛絽屋」、「エクリュ」も有るけれど…。
それじゃ、久しぶりに「ほたるの宿」に行ってみるか!
15分程車を走らせ「ほたるの宿」へ到着。
こう言っちゃ悪いけれど街から離れた田んぼの真ん中に有る分かりにくいお店。でも車は10台程停まってますよ。
店内はお座敷とテーブル席が有り、収容人数はかなりのもの。
テーブル席を選ぶとこちらは無人。好きな席を選んでメニューをば拝見。

昔、タックが小さい頃3人で来たことが有ったけれど、あまりの盛りの良さに何とか食べ切ったものの、苦しくて仕方が無かった体験で以降来店していませんでした。
今日はメーさんがほたるランチ。自分はかなり迷ったものの 鴨せいろそばに決定。迷ったのは黄色の矢印ね。和食じゃないじゃん!ってツッコミは無しで(笑)
こちらではお水、お茶はセルフサービス。 同じ場所に、こんにゃくがお鍋で温められており自由に食べる事が出来ます。小皿にこんにゃくを掬い入れ、甘い味噌だれをトロ~リ。
うまそ~

こんにゃく2皿目に手を付けようかって頃に、鴨せいろそばが出来上がってきたよ。早いじゃん~


目の前に届いた時から、食欲をそそる焼きねぎと鴨の香りが漂いそそられる。 香りだけで期待感上昇です。
まずは自分で食べる前にメーさんにおすそ分け。 一口食べて「おいしい!」の声。
さて、一口。うん! うまい! 最近食べた中では一番かも!
速攻で食べ終わってしまった。つゆが残って勿体ない。大盛りって出来るのかな?次回は聞いてみよう。
それと蕎麦湯は出て来ませんでした。蕎麦屋じゃないもんね。言えば、こちらも出してもらえるのかな?

ほぼ食べ終わる頃、ほたるランチが到着。
こちらもチョコチョコと味見させてもらい、当初の狙い通りの和食も堪能。こちらも美味しいね。
焚きたての白いご飯はやはり美味しいね~。最近は玄米系だから、時々食べるととっても白飯がうまく感じます(笑)
お腹も気分も大満足。
オリジナルソフトクリームをデザートで頂き帰路に着きましたとさ。
食通でもなんでもない、おおよそ一般的な味覚を持つと思っている個人の感想ですのでご承知おきを(笑)
田園茶房 ほたるの宿
ホームページ:http://hotarunoyado.com/index.html
岩手県奥州市胆沢区若柳字下田中68
0197-46-2120
営業時間 11:00~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます