7/18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/35/5782746247c0bddbf9cc582650e74add.jpg)
ブラックベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/916ae288677cc7bbd118166b375c3589.jpg)
畑の端っこの赤土部分に植えていたピーマンが立派に出来ていました。
肥料も何も手を掛けていないのに(笑)
鉢植えのブルーベリーも収穫出来るようになりました。
挿し木で何年目だったかな?
7/20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a6/e8375342eb13b9baf152734765c2ad8f.jpg)
なす、きゅうり、ブルーベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/a49d1fb82c1683bbdd59cf52f60740fb.jpg)
ブラックベリー、ミニトマト。
7/22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7e/2a245ea76a7acfbea281b3eaa0943088.jpg)
ブルーベリー、ズッキーニ、ミニトマト、ブラックベリー
7/23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e6/8db666fd66ff41d49209f1253ce5e64e.jpg)
ブラックベリーで冷凍庫が埋まってしまったので加工しなくては。
ジューサーで処理して鍋に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/a244fec9e8dfe4ee21237ced3f5e20b3.jpg)
ざっと計ると3キロ。
ざっくり50%程度の砂糖を加えてかき混ぜながら加熱し、浮かんできたアクを掬いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/f72d9be14d4f3bde2269352037340d45.jpg)
あまり煮詰めずブラックベリーシロップに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/98/4b1c87f4520600dad922fafe08a03397.jpg)
900ミリのペットボトル3本ちょっと。4倍~位に割って飲むとちょうどいい感じです。
7/26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/56/d9f4792b00bccf5285a01049e756b4b5.jpg)
出勤前にブラックベリーとミニトマトを収穫。
7/27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/273b770c647c1331f6804d6e93f479a7.jpg)
今日も出勤前に、ラストスパート感の強まったブルーベリー少々、ズッキーニ、きゅうり、ゴーヤ。
昨日の取り残しのミニトマトを収穫。
鉢植えの水撒きをちょっとやっている間に、蚊に刺されてかゆい。
本格的に作業する時は、蚊取り線香や蚊よけ薬剤、虫よけスプレーでガードしますが、帰宅時数分程度の水撒きの時は、そのままやってるからなあ~。
蚊、必死すぎるだろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/35/5782746247c0bddbf9cc582650e74add.jpg)
ブラックベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/916ae288677cc7bbd118166b375c3589.jpg)
畑の端っこの赤土部分に植えていたピーマンが立派に出来ていました。
肥料も何も手を掛けていないのに(笑)
鉢植えのブルーベリーも収穫出来るようになりました。
挿し木で何年目だったかな?
7/20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a6/e8375342eb13b9baf152734765c2ad8f.jpg)
なす、きゅうり、ブルーベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/a49d1fb82c1683bbdd59cf52f60740fb.jpg)
ブラックベリー、ミニトマト。
7/22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7e/2a245ea76a7acfbea281b3eaa0943088.jpg)
ブルーベリー、ズッキーニ、ミニトマト、ブラックベリー
7/23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e6/8db666fd66ff41d49209f1253ce5e64e.jpg)
ブラックベリーで冷凍庫が埋まってしまったので加工しなくては。
ジューサーで処理して鍋に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/a244fec9e8dfe4ee21237ced3f5e20b3.jpg)
ざっと計ると3キロ。
ざっくり50%程度の砂糖を加えてかき混ぜながら加熱し、浮かんできたアクを掬いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/f72d9be14d4f3bde2269352037340d45.jpg)
あまり煮詰めずブラックベリーシロップに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/98/4b1c87f4520600dad922fafe08a03397.jpg)
900ミリのペットボトル3本ちょっと。4倍~位に割って飲むとちょうどいい感じです。
7/26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/56/d9f4792b00bccf5285a01049e756b4b5.jpg)
出勤前にブラックベリーとミニトマトを収穫。
7/27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/273b770c647c1331f6804d6e93f479a7.jpg)
今日も出勤前に、ラストスパート感の強まったブルーベリー少々、ズッキーニ、きゅうり、ゴーヤ。
昨日の取り残しのミニトマトを収穫。
鉢植えの水撒きをちょっとやっている間に、蚊に刺されてかゆい。
本格的に作業する時は、蚊取り線香や蚊よけ薬剤、虫よけスプレーでガードしますが、帰宅時数分程度の水撒きの時は、そのままやってるからなあ~。
蚊、必死すぎるだろ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます