最新の画像[もっと見る]
-
2025.3.29 収穫&作業 2週間前
-
2025.3.29 収穫&作業 2週間前
-
2025.3.29 収穫&作業 2週間前
-
2025.3.29 収穫&作業 2週間前
-
2025.3〜23 菜園収穫物 2週間前
-
2025.3〜23 菜園収穫物 2週間前
-
2025.3〜23 菜園収穫物 2週間前
-
2025.3.9 久しぶりの収穫 1ヶ月前
-
2025.1.19 レッドビーシュリンプ 60センチ水槽換水 3ヶ月前
-
2025.1.19 レッドビーシュリンプ 60センチ水槽換水 3ヶ月前
同じく一人息子を抱える我が家でも入院中の親子の苦悩を察しております。
やっと最近、タックともメル友になることができました(笑)
屈託の無い笑顔と話を聞いていると逆にコチラが癒されます。(何しに病院行ってんだか怒られそうですが…)
ゲームに夢中な彼の望み、かつてのゲームマニアだった自分としては叶えてあげたいのですが、不本意な入院という事態を勘案してもやはり保護者の了承というかお許しを頂きたいです。
もちろん、同室の子達や学業への影響は細心の注意を払いますので…
いろいろと心配して頂きありがとうございますm(__)m
タックの人徳?なのか、彼の友達のお父さん・お母さん等、親戚等にもとっても気を使って頂いて、一番気を使わないのが実の父なのでは?状態です(笑)。
ゲームの件につきましては、御自身のお小遣いの負担にならない様にして頂ければ、と思います。ありがとうございます。
このお礼は、タックが回復しましたら、何なりと申し付けて下さいね。お金以外に返せるとしたら釣りに同行する位のものですが(^_^;)
たっくん早く元気になりますように本人と共にメグちゃんと夫婦で頑張って下さい。
お久し振り?なのでしょうか、ね?メールですけれども(^_^;)
コメントありがとうございます。二人共身体を壊さないようにしたいと思います。これ以上病人が増加したら大変ですものね(⌒▽⌒)