明るくなったので畑に収穫へ出ます。
ちょっと肌寒いなあ。

ルッコラの菜花がいい感じです。

水菜系雑種も立派に菜花ってますね。

先週整枝したブラックベリー。
写真にとると、これで整枝したの?って感じ。

畑の脇の梅も開花しました。
去年は、こちら数える位しか実が着かなかったけれど、今年はどうかな?

超密植栽培中の玉ねぎ。
かなり立派に成長しているように思いますが、今回初めてなのでどうなんだろうね?
追肥しようかどうか思案中。

小松菜菜花。
余った種を一か所にバラ蒔いたので密植状態です。

ブルーベリーの花芽がだいぶ膨らんできました。

手前:分葱。 奥:ニラ
こちらは、どちらとも余った苗を植えたもの。
本命は別の場所で栽培中。

ラズベリーはこんな感じで囲っています。

鉢植えブルーベリー、その他。

花壇の水仙が開花し始めました。

花壇の梅。こちらは今年も沢山収穫出来るといいなあ~。
さて、菜花を茹でてしまいましょうか。

左がルッコラ、右が白菜系。

下は小松菜、上は水菜雑種系。
流石に今週では食べきれそうもないので、一部をタッパーに保存し、大半は冷凍保存しました。
ちょっと肌寒いなあ。

ルッコラの菜花がいい感じです。

水菜系雑種も立派に菜花ってますね。

先週整枝したブラックベリー。
写真にとると、これで整枝したの?って感じ。

畑の脇の梅も開花しました。
去年は、こちら数える位しか実が着かなかったけれど、今年はどうかな?

超密植栽培中の玉ねぎ。
かなり立派に成長しているように思いますが、今回初めてなのでどうなんだろうね?
追肥しようかどうか思案中。

小松菜菜花。
余った種を一か所にバラ蒔いたので密植状態です。

ブルーベリーの花芽がだいぶ膨らんできました。

手前:分葱。 奥:ニラ
こちらは、どちらとも余った苗を植えたもの。
本命は別の場所で栽培中。

ラズベリーはこんな感じで囲っています。

鉢植えブルーベリー、その他。

花壇の水仙が開花し始めました。

花壇の梅。こちらは今年も沢山収穫出来るといいなあ~。
さて、菜花を茹でてしまいましょうか。

左がルッコラ、右が白菜系。

下は小松菜、上は水菜雑種系。
流石に今週では食べきれそうもないので、一部をタッパーに保存し、大半は冷凍保存しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます