ベニマシコの赤い雄は、相性が悪いのでもっと沢山撮りたいのです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/6ced1352c8bf51e559d0fa5382c32e1d.jpg?1610277685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9f/ae13edacdc925c179043b65945191d88.jpg?1610277685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/d5312e4463f8e12b9e6a4c52a31255c0.jpg?1610277685)
雄が来ました😆![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/50cbf902a4be44c4bc5e8c1536d15aed.jpg?1610277855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/495ba24861d41edfb9fb06e7a4a51113.jpg?1610277848)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/95/a31e62083d2c603401079d224adb67f5.jpg?1610277848)
手前のアワダチソウに来ました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/43cea09379cf32fe97b84e1284755305.jpg?1610278090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/fff79ece65b0ae234ea5ae6459d2fdd8.jpg?1610278092)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/3d6f85de91b4235ff8dbd284cc0d5a96.jpg?1610278090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/63cd9fce7e0b7390fade9150817bdf36.jpg?1610278091)
少しずれると、背景の色が変わり爽やかな青が入りました☺![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/16875c7fb0523d1f8d9282bdcbf0f2ba.jpg?1610278465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/8d0a91077511b7d6645da81454fccc10.jpg?1610278482)
歩いているとジョウビタキメスが何かをアピールして来ます😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/2540259a7b6c85e1c64bdcfccb6a523d.jpg?1610278524)
逆光ですが、背景の枯れ草がキラキラして良い感じのアオジ( 〃▽〃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/43e296fd7c4d38ccbfac6f411a9568ae.jpg?1610278609)
声はすれど、なかなか姿を見せないウグイス❗![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/2de2f790f45b40b2712bc28e8e701e5e.jpg?1610278747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/1d1826cf6ba56530f1681cff6bdd3816.jpg?1610278748)
あまりブログ向けじゃ無いかもしれませんが、カラスが一生懸命ドングリを割ろうと頑張っていました💡
緊急事態宣言が発足されましたが、野鳥撮影は人と接触するわけじゃないと自分なりの考えですが、朝行って来ました。
7時に到着して待つこと3~40分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/6ced1352c8bf51e559d0fa5382c32e1d.jpg?1610277685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9f/ae13edacdc925c179043b65945191d88.jpg?1610277685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/d5312e4463f8e12b9e6a4c52a31255c0.jpg?1610277685)
雄が来ました😆
前回よりも少し色が薄い個体?かな🤔
でも顔をアップにすると、正に猿子の名にふさわしい赤ら顔(*´-`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/50cbf902a4be44c4bc5e8c1536d15aed.jpg?1610277855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/495ba24861d41edfb9fb06e7a4a51113.jpg?1610277848)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/95/a31e62083d2c603401079d224adb67f5.jpg?1610277848)
手前のアワダチソウに来ました!
フルサイズ換算750mm相当でこれです✨
ただ、前に粗いですがフェンスが有ってピンが怪しいです💧
そして10枚程でバッファが追い付かずシャッターが切れなくなったりしてSDカードが満杯だと思ってカード変えたりで、てんやわんやです💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/43cea09379cf32fe97b84e1284755305.jpg?1610278090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/fff79ece65b0ae234ea5ae6459d2fdd8.jpg?1610278092)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/3d6f85de91b4235ff8dbd284cc0d5a96.jpg?1610278090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/63cd9fce7e0b7390fade9150817bdf36.jpg?1610278091)
少しずれると、背景の色が変わり爽やかな青が入りました☺
と言うか、グリーンバックの写真と個体が違うようですね🤔
赤味も濃いし、羽に入る白い色が全然違う!!
そして飛び去りました( T∀T)
チャンスに弱いです💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/16875c7fb0523d1f8d9282bdcbf0f2ba.jpg?1610278465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/8d0a91077511b7d6645da81454fccc10.jpg?1610278482)
歩いているとジョウビタキメスが何かをアピールして来ます😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/2540259a7b6c85e1c64bdcfccb6a523d.jpg?1610278524)
逆光ですが、背景の枯れ草がキラキラして良い感じのアオジ( 〃▽〃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/43e296fd7c4d38ccbfac6f411a9568ae.jpg?1610278609)
声はすれど、なかなか姿を見せないウグイス❗
トリミング、レタッチしています😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/2de2f790f45b40b2712bc28e8e701e5e.jpg?1610278747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/1d1826cf6ba56530f1681cff6bdd3816.jpg?1610278748)
あまりブログ向けじゃ無いかもしれませんが、カラスが一生懸命ドングリを割ろうと頑張っていました💡
とても健気な姿ですが、餌が少ないこの時期ですので彼らも食料の確保に必死なのですよね💧
しかし賢いですね👍
こんな感じで2時間程滞在して帰宅しました。
ベニマシコは、大好きなのでまたチャレンジしたいです!
ありがとうございましたm(_ _)m
NIKON D800E SIGMAapo 50-500mm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます