今巷で噂のアカアシカツオドリを見たくて出かけて来ました。

結構遠い干潟にいましたが、飛び出してくれました!

割りと近くを飛んでくれましたが、イマイチピントが( T∀T)


500mm DXクロップしてこの画像です😫
トリミングしてみました!



やっぱり猛禽はカッコいいです💡


カニを食べるダイゼン😋


しゃがんでいるとチョロチョロと自分の周りを走り回って可愛いミユビシギ😆

標識付きのソリハシシギ❗ カニを補食😋



この子達もじっとしていると近くに来てくれました😆
逆光のミヤコドリ✨


ミヤコドリも素敵な海鳥ですね✨
常駐のハマシギですが久しぶりに見たら小さくて可愛いですね( *´艸)

やっぱり海は期待を裏切らない🎵 久しぶりの鳥撮影は海が間違い無いですね💡

ありがとうございました!
現着すると既にバーダーさんが沢山居ました!


結構遠い干潟にいましたが、飛び出してくれました!


割りと近くを飛んでくれましたが、イマイチピントが( T∀T)
その後堤防にとまりずっと羽繕い。



500mm DXクロップしてこの画像です😫
わかりますか? この中から探すのも大変です⤵

トリミングしてみました!
今までで一番近い距離にいるようですが、自分のズームレンズでわ揺らいだ画像になってしまい納得いく写真にはなりませんでした。
途中でミサゴが真上を旋回!




やっぱり猛禽はカッコいいです💡
前回カツオドリが入る数日前にたまたま来たんですが、その時はミユビシギ、ソリハシシギ、ダイゼン、ハマシギ、ミヤコドリが居ました💡


カニを食べるダイゼン😋



しゃがんでいるとチョロチョロと自分の周りを走り回って可愛いミユビシギ😆


標識付きのソリハシシギ❗ カニを補食😋




この子達もじっとしていると近くに来てくれました😆

逆光のミヤコドリ✨



ミヤコドリも素敵な海鳥ですね✨

常駐のハマシギですが久しぶりに見たら小さくて可愛いですね( *´艸)


やっぱり海は期待を裏切らない🎵 久しぶりの鳥撮影は海が間違い無いですね💡
最近家事が忙しいくあまり野鳥撮影に行っていないのですが、緩く更新しますので宜しくお願い致しますm(_ _)m

ありがとうございました!
NIKON D800E SIGMA apo50-500mm