今日は、夕方近所の河川敷にセッカが気になって行って来ました。
可愛いですね~🐥

葦の中に居る虫を食べてるけど、中に潜んでいるのによく虫の居場所がわかるよな~?(  ̄▽ ̄)

地味だけどとても魅力があります✨

ジョウビタキの雄でした!

大分人に馴れてるのか近くに寄って来ました!

ヒタキの種類は、皆人に馴れやすい感じが見受けられますね。
結局ここで捕まってしまい、セッカに会う事は、出来ませんでした😅
セッカのポイントに行く途中でオオジュリンに捕まってしまいました😅

可愛いですね~🐥
オオジュリンも好きな鳥ランキング上位です( *´艸`)


葦の中に居る虫を食べてるけど、中に潜んでいるのによく虫の居場所がわかるよな~?(  ̄▽ ̄)


地味だけどとても魅力があります✨
ちょっと違う飛びかたの鳥が!


ジョウビタキの雄でした!
この前のポイントから50メートル程離れた場所。
同じ個体のようです!


大分人に馴れてるのか近くに寄って来ました!


ヒタキの種類は、皆人に馴れやすい感じが見受けられますね。

結局ここで捕まってしまい、セッカに会う事は、出来ませんでした😅
また行こう‼️
SIGMA50-500mm apoDGOS
NIKON D600使用。
ありがとうございましたm(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます