
最近、サンチュよりサムスンで検索して遊びにきてくださる方が多く…。^^ (ありがとうございます。)
もう7年近く前に書いた内容が、いまだにヒットするのが申し訳ないやら、照れくさいやら…。
2005年ってダブル君まだ、日本デビューしてませんでしたから~。(笑)
なぜ今更こんな記事を書いてるかというと、ちょうどテレビでサムスン3話がやっていたのさ。(笑)
いやぁ~サムスン、思いっきりハマってましたっ。
突然思い立ってMBC演技大賞にまで参加したり、サムスンチベを訪問して、サムスンの庭のブランコにも、乗ったり。^^;;
(やってること、やろうとしてること7年前と変わってないってこと??)
このとき、ケンチャナ韓国の洗礼を受けたのも懐かしい想い出です。(苦笑)
今思えば、もしMBC演技大賞→SBS歌謡大祭典に変更してたらSS501の新人賞を見れてたのかも…。
そして、当時もやっぱりBGM(挿入歌)にハマっており…。 携帯の着信音もしっかりと She is。^^
サンチュな今だと、TOP画像のCDは…。
まさかまさかの アレックス(アレックス&シネ プブ)が歌ってるんですよ~。(Clazziquaiというグループ)
心なしか、アレックスの声も若いっ^^
My Lovely Samsoon - She is
こうやって聴くとやっぱりいいですね~。
そして…、サムスンの強力なライバルは…。チョン・リョウォン^^
そうです。 シャクラのメンバー。 いやぁ リョウォンと姐さんが同じグループだったっていうのもなんだかなぁ
その上、彼女はリダともMVで絡みましたよね。
あ~、なんだか本当に懐かしいです。
今日は、このままサムスンを一気見してしまいそうです。^^;;
サンチュリンピック、時間があったら(あるわけないけど)、南山行ってみようかなぁ…。(ボソッ)
新米サンチュペン、時代遅れかも…と前回書かせていただき、今日は笑ってしまいましたる
私が今ウォーキングで聞いているの「She is」です~
私ってどこまで遅いの!
サムスンはもう何度観たことか…
アレックスってあのアレックスなんですね!
特に深く考えず聴いてたので新しい発見嬉しいです!
色々教えていただき感謝です~
オモッ ウォーキングで聴かれてるんですね。
名曲に時代は関係ありませんから~♪。(笑)
そうです、あのアレックスです。
サムスン、いいですよね~♪
数えきれないくらい見ました。
6月に南山タワーに行って来ましたが,節電でネオンが
少なくて淋しかったです。
南山階段は変わらないと思っていたんですが…。
タワーは、節電状態なんですね。
あのレストランボナペティが違う店になったって話は聞いています。
私が行ったときは閉鎖された状態でした。TT
今はどうなっているんだろう…。
最終話でサムスン階段の前で読まれた詩聞いたことあるぞ・・・と検索。沢山の友達のセンイルメールにしました。
バッグにはサムスンの本。暇さえあれば読んで楽しんでます。極めつけのサムスンファンです。ジフニとのタンゴも大好きです。
はちぶさんサムスン階段行けたらいいですね。でも、無理せずに。
ミッション。元気で楽しんできてください。
はい、ちゃんとそのままの現場であることを願いつつ
楽しくミッション遂行してきます。^^
なしでーーー。
がっかりでした。
でも南山タワーは青白く光ってましたよ。
ビルの電気とか広告のネオンが少なくなってて
夜景がさみしかったです。