
カテゴリを漫画にしましたが、台湾ドラマでも日本ドラマでも良いのですが…。
藤ヶ谷君がMARSをやるっと聞いて…。
いや~MARSですよMARS…。MARSといえば、仔仔(ヴィックチョウ)ですから~。
そして、惣領冬実です。
って、むかーしむかーしも書いてます。^^;; → こちら
いやぁ~藤ヶ谷君が ヴィック 零 をねぇ~。
あんなシーンとかこんなシーンもちゃんとやるんだろうか…。
見たいけど、編集されてたら…。TT 深夜枠だから大丈夫かな?(ニヤッ)
できるかぎり、原作に忠実であることを希望します。
毎週日曜(土曜深夜)午前0時55分~ だそうです。 公式サイトは→ こちら
あっ、BGMがフレンズだ!!! フレンズはいいかも~♪
あとは、相手役(大S:バービースー )が重要なんだけど、あまりよく知らない子でした。
とにかく、大好きな漫画原作で、台湾版MARSがとっても良かったので…。
不安はありますが、チェキしないとねっ。^^
零 藤ヶ谷がんばっておくれ~。
なんかヴィックとバービーの台湾版MARSを見たくなっちゃった。
今から見よっと。(笑)
REBECCA /レベッカ ♪フレンス? Live 1985 [Digital Refine]【HD】
デフォルメした事件解決するバンパネラってことで…。
いやーーーーっ!!!でもポーだし。
慎吾がエドガー…。エドガー・・・・。
慎吾君のポーの一族???
慎吾君大好きです。ポーも大大大すきです。
苺とお味噌 バナナと納豆・・・バナナと納豆美味しいかも・・・寝ます。
やっぱりよかったよ~。
あああ・・・仔仔
戦神マース頭融けるくらい見たよ!
私あの絵自分で書いてやろうと思ったくらい好きで
藤ヶ谷君?ヴィックチョウの顏でやってくれない・・・お願い
漫画の実写は確かに期待外れが多いけど、
台湾は良いものが多いと思います。
MARSもその中のひとつでしたね。
白髪、増えたねのくだりの後、お父さんがメガネを外して泣く。
あそこ、やられました。
高刀柾、結城可奈子
柾のお母さんのフアンです(^^;;
惣領冬実の作品は、全て捨てられず、私の本棚に大事に保管されてます。
彼女がカフェにいる、のみちると亮平も可愛らしいですよ。
アニメの実写版って、演じる人は難しいだろうな、と思います。
どんな作品になるんでしょうね^ ^
やっぱり、あの頃の二人は最強だったと。。。
別れちゃいましたけどね。
いや~、原作も是非是非。今回できっと平置きされるとおもいます。
しかし、MARSをよく選んだなあと思います。
原作を読んだことない私でも、どっぷりはまりましたよ。
流星では道明寺が好きだったけど、VICが演じる零にキュンキュンしてました(≧∇≦)
主役の二人もうまいけど、脇をかためる他の俳優さんも上手で、すごく引き込まれ大好きなドラマです。
日本版、どーなんでしょうね~。