
ムフフ~♪。届いちゃったもんねー。キダリッケェ~(待ってたよ~)。「The Memories of サムスン」。
おぉっ、It's Raining Men (by ジフナ ^m^ ちゃうちゃう)入ってるしぃ。(笑)
8曲目、なんて読むんだ?「쉬운얘기」この曲が聞きたかったのよー。
しかも、今日はビニのセンイルじゃないっすかぁ~。チュッカヘー>ビニ!。
ってことで、パート3は、 OST Vol 2を聞きながら、回想する好きな場面、切ない場面(Kissシーンは除く)。だってラブシーン入れちゃったら、それで終わっちゃうもん。(笑)
まずは、チェジュドから帰って、ヒジンと始めるとジノンがサムスンに言ったあのエレベータ。
「ハルラ山に一緒に行こうって言ったのは、『僕は、あなたが好きです』そういう意味だよ」そう言ったあのときのサムスンの瞳、最高だったなぁ。辛くて、哀しくて、でも自分の気持ちにストレートで…。その後、エレベータを降りてすたすたと歩いていくの。もち、後からちょっと焦りぎみについていくジノンがその構図には絶対必要。
そうそう、モトサヤモードのとき、ヘンリがソフィ(サムスン)に会いたいというような話をするんだけど、ジノンったら、暇じゃないとかなんとか言ってけんもほろろに断る。ヒジンもいたのにぃ~。適当にごまかしていたけど、ヘンリがソフィに会うことも嫌なんだよきっと…。まったく素直じゃないっつの。まぁ、そこがいいんだけど…。^^;; で「モゴ」っていうジノンの表情がいいのよ~。(笑)
ハルラ山は、全部好き。頂上でサムスンが叫ぶ場面も、その後颯爽とあられるサムシギ。ワカメスープを渡しながらの二人の会話。そして、二人の夜…。^^;; サムスンの足を抱えて寝てるサムシギ、もう言うことありません!。帰りの飛行機の中ではまるで新婚さん状態だしねっ!。(このとき、まだ二股解消しておらず…)
「ヒジンをアメリカまで送りたい」事件でケンカ別れした後、仕事しながらサムスンの電話を待つジノンの姿がまたいいっ。もち、結局待ちきれなくて自分から電話かけてるしぃ~。その時、携帯の電話履歴が映るんだけど、ほとんど電話先がサムスンだった~。こういうとこがいいのよねー。サムスン側の携帯は、ジノンからの電話の名が「サムシク」から「ウリホニ~」になってたり…。しかし、サムスン姉さん、メールの返事はしない、電話にはでない、立派です。(*^_^*) へへへ、ザマーミロって感じですっきりしちゃいました。^^v
書いてて、どうしても腑に落ちないことを思い出したっ!。 そうそう、車よ車!。
チェジュから帰った3日の間に、ジノン車買って運転してるしぃ…。これだけは納得できないよー。
ジノンが車に乗るっていうのは、かなり深い意味があると思うんだけど、あれじゃぁ、ヒジンが帰ってきたから乗れるようになったって感じじゃん?。やっぱ、サムスンのおかげで乗れるようにならなきゃ意味なーーいっ。!。
本当に、なんで、ジノンは車に乗れるようになったんだろう…。そのきっかけが知りたいわ~。
Part 4 へ ~ Part 2 へ~
で、雑誌は「Korea Max Vol.1」(白夜書房)です。^^
表紙はse7enで、ウリジフニも載ってて、その上ヒョンビニまで載ってるのでお宝雑誌となりました~♪。
ぜひゲットしてくださいませ~。
名前のところをポチっ押してくださ~い。
前髪おろしたビニは、本当に甘えモード全開でかわいすぎだよねぇ~。
14話は、ラブラブモードが待ってますよ~♪。ワタシはノレバンのビニの壊れっぷりに撃沈しましたっ!
MBCのノレバンフルバージョンも一見の価値ありです。^^
そんなに前じゃないと思うけど…。
ビニを堪能するにはいいけど、作品的には、ソナねえさんの「潜伏勤務」がお勧めで~す。
ジフニペンとビニはひょっとしてかぶるかも~。