OIRA☆KAN

おいらは韓ドラマー

私の頭の中の消しゴム (ネタバレ チョン・ウソン、ソン・イェジン)

2005年10月01日 | 映画

アエラの表示に、チョン・ウソンが載っていたので、やっと観る気になりました~。(T_T)
この作品、日本のドラマが原作なんだよね。
緒方直人くんと永作ちゃんが出てた Pure Soul ~君が僕を忘れても~ 
若年性アルツハイマー病にかかった永作ちゃんとそれを支える直人くん。
切なくて、辛くて、なんどもなんども泣きました。だから、なかなか見れなかったんだよね。覚悟がいるっていうか…。

でも、観て本当に良かったです。原作とはまったく違う切ないラブストーリでした。同じようなエピソードは使われていたけど。

無愛想な大工チョルス(ウソン)と、不倫愛に敗れた純粋な社長令嬢スジン(イェジン)。
二人は、ふとしたきっかけで出会う。そこから、愛し合い結ばれていくまでの過程が、とってもていねいに描かれていて心地良かった~。
特にチョルスの無骨だけど情深い感じがいいっ。で、スジンのまっすぐな思いもいい。これはやっぱキャスティングの勝利かなぁ…。

発病してからは、二人の愛が心地良かった分、切なくて、辛くて、涙が溢れて止まらなくなってしまった。
そして、スジンが残した手紙を読みながら号泣するチョルスの姿を観たら、もうこっちも目、真っ赤です。一緒になって号泣

以下 ネタバレ

スジンはチョルスに何度も愛してるって言うのね。でもチョルスは一度も言ったことがない。
彼は、二人の愛が消えてしまう前に、どうしても彼女に「愛してる」と伝えなければ生きてる意味がないと思うの。
で、二人が出会った場所で、彼女の記憶を呼び起こすことができ、ようやく、「愛してる」って伝えることができたの。
たとえ、それがつかの間の記憶であっても…
。」

少しの希望と温かさを感じることができるエンディングでとってもよかったです。

チョン・ウソンって、寡黙で独特な雰囲気のある素敵な俳優さんだなぁって思ってたけど、今回のチョルスの役は特にいいっ。下ろした前髪から見つめる愛おしそうな瞳に落ちない人はいないと思う!。わたしも落ちましたっ!。 (ヒョギとウソンって似てるって思うのは、ワタシだけかっ?)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の名前はキムサムスン廃人... | トップ | 韓タメ スペシャル …。(T_T)  »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん (はちぶ)
2005-10-06 00:52:17
そうですよねー。大工のウソン、やたらかっこよくないですか~。

ビニもあと5年もすればああいう役をやってほしいなぁ…。
返信する
皆さんにお薦めです (tyumi)
2005-10-05 19:57:28
いやぁ~泣いてきました。前半がとってもラブラブで幸せそうだったので後半が余計辛かったです。韓国ドラマ風に手で涙を拭っていたんだけど全く間に合わずハンカチを使いましたよ^^;夜でよかった~人前に出られる顔じゃなかったので
返信する
ハンカチ (はちぶ)
2005-10-04 19:52:06
忘れず持っていってねー。ってもう遅いか。^^

韓国映画初心者のチングゥには良い選択だと思います!。

感想聴かせてくださいねー。
返信する
今日観に行きます(~o~) (tyumi)
2005-10-04 10:09:39
試写会が当たったので韓国映画初心者の友達と観に行きます。しっかり布教活動をしてるんですよ~私v

はちぶさん涙涙だったんですね~明日は出かけるのに目がはれたらどうしよう(>_<)
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事