やまとたけるの日記

柴犬やまととゴールデンレトリバーたけるの日記です

夏休み中の様子

2020-08-19 10:24:12 | 日記
本日もご訪問ありがとうございます!

我が家は8月10日山の日は仕事をし、13日から16日まで夏休みでした。
昨年は山の日を休み、お盆休みはなかったのですが、今年はコロナ禍なこともあり、仕事が暇なので休むことになりました。
仕事がなくて休むなんて複雑な気分でした。

8月12日
仕事で遅くなり、夕方の散歩はかあちゃん一人で(10年以上、やまとたけるの散歩はほとんど私一人で担当してました)
たけるとふたりで出るのは一週間ぶりくらいでした。
たける、10メートルくらい歩くとすぐ大のほうをする。その後一歩も歩こうとしない。
行くよ~と促して数歩 歩くもまた歩かなくなる。仕方ないので家のほうへ方向転換するとスタスタ歩いて帰宅。
おとうさんの仕事が終わるのを待って再び繰り出すも歩かず。
この日は38度まで上がり暑かったのと、やまとはかあちゃんと散歩を済ませていたので先導役もいないので、散歩はあきらめる。
一週間でかあちゃんとふたり散歩はできないくらい弱ったのか?と落胆する

8月13日
早朝、やまととお散歩に出ようとすると、おとうさんが起きてきて、たけるも連れて行くと

とうとう補助具のお世話に まだぎこちない




ふたりで「くんくん」
やまとがいるとライバル心もあり、たけるはがんばって歩く


やまとは元気そうですが、小食でした。
フレーバードゥにくるんだ薬も食べなくなり、お薬飲めなくて困ってました。

8月14日
この日は補助具なしでお散歩へ





やまとに先導され、がんばったけど、足つらそう・・・
夕方からは再び補助具のお世話に やっぱりつけた方が力が入るみたいだし、人が支えるにも楽です。

二日間、みんな一緒に朝晩のお散歩に行きました。

休み中は人間は墓参り、食料買出し以外は自粛 お盆で人も動くだろからコロナ怖いしね。
実家の家族との会食も中止に
かあちゃんは13日に職場の大掃除を一人でやる。翌日、起きると頭痛が それでも草とりがんばる。
その後、頭痛でダウン 休みに入り、疲れも出たか?ゆっくり休むことにしました。

残り二日の様子は明日以降に更新します





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家も補助器具考えてる (ちょこ)
2020-08-20 01:03:26
家も補助器具付けようかと思ってる。
そら、そのほうが楽でしょうし、私たちも楽だもんね。
体調、大丈夫ですか。最近は暑いから熱中症も怖いよね。
熱中症も頭痛するらしいので無理しないでくださいね。ゆっくり休んでください。お大事に。
返信する
ちょこさんへ (やまとたける)
2020-08-20 14:45:25
ちょこさん、こんにちは~
なるべく自分の足でと思ってましたが、あきらめました。人間だって腰痛ベルトやサポーターしますものね。
補助具いいですよ。たけるも体に力が入りやすいようです。取っ手付きで人も持ち上げやすいです。
私は元気になりました。「次の日から仕事だ」と思ったら治りました。
暑い中、働いたのもあるのですかね~私のことまで気にかけてもらってうれしいです!ありがとうございます~
返信する

コメントを投稿