
グルメレポート化しつつある日記ですねぇ
インド料理といえば「ナン」と「カレー」
でもですね・・・
とっても美味しいデザートを紹介してもらったので
本場インド人が作るその「デザート」を食べに早速行って来ました!!
上野にある インド料理「サムラート」
店員さんもコックさんもインド人です
期待度100%
こりゃきっと裏切らないと確信しつつ
初めてのインド料理・・・どんなものなのかちょっと不安もあり。
とりあえず定番のナンとカレーを注文しました。
ちょっと
タイもいいけどインドも美味しいじゃないですか!
専門店に行って食べたのは初めてだったのですが
美味しさに超感動でした
そして、今回のメイン(笑)のデザート。
「クルフィ」といいます。
ネットで調べたところによれば
エバミルクとナッツ、サフランが入っているアイス。
初めて口にしたのですが、
期待を裏切ることなく、ものすごく美味しかった
わざわざ探して食べに行った甲斐がありましたよ~
「レディボーデン ナッツ入り 10倍凝縮」って感じです
こりゃ、家庭で作れるのならぜひ試してみたい!!!
帰り際、店員さんに「クルフィ」の作り方を訪ねてみたのですが・・・
この店員さん、日本語→△ 英語→○
ということなので英語で説明をしてもらいました。
・・・?
私が聞き取った内容が正しければ以下のようになります。
①牛乳を何時間も煮詰め濃縮させて・・・
②砂糖をいれて・・・
③ピスタチオなどのナッツを入れて・・・
④凍らす!
心配なので英語が得意な連れのご友人様サマにも
もう一度聞いてもらったのですが間違いないようです
でも、最後には店員さん・・・
「作り方は大体しかわからない」的な発言。。。
シェフじゃないから仕方ないかなぁ
というわけで、ネットの情報を参考に近々作ってみます♪
身近にいる生徒やご家族の皆さん、試食お願いします
そして、完成後に本場クルフィを紹介してくれたご友人様サマに食べてもらって
ジャッジしてもらいますとも

インド料理といえば「ナン」と「カレー」
でもですね・・・
とっても美味しいデザートを紹介してもらったので
本場インド人が作るその「デザート」を食べに早速行って来ました!!
上野にある インド料理「サムラート」
店員さんもコックさんもインド人です

期待度100%

初めてのインド料理・・・どんなものなのかちょっと不安もあり。
とりあえず定番のナンとカレーを注文しました。
ちょっと

専門店に行って食べたのは初めてだったのですが
美味しさに超感動でした

そして、今回のメイン(笑)のデザート。
「クルフィ」といいます。
ネットで調べたところによれば
エバミルクとナッツ、サフランが入っているアイス。
初めて口にしたのですが、
期待を裏切ることなく、ものすごく美味しかった

わざわざ探して食べに行った甲斐がありましたよ~
「レディボーデン ナッツ入り 10倍凝縮」って感じです

こりゃ、家庭で作れるのならぜひ試してみたい!!!
帰り際、店員さんに「クルフィ」の作り方を訪ねてみたのですが・・・
この店員さん、日本語→△ 英語→○
ということなので英語で説明をしてもらいました。
・・・?

私が聞き取った内容が正しければ以下のようになります。
①牛乳を何時間も煮詰め濃縮させて・・・
②砂糖をいれて・・・
③ピスタチオなどのナッツを入れて・・・
④凍らす!
心配なので英語が得意な連れのご友人様サマにも
もう一度聞いてもらったのですが間違いないようです

でも、最後には店員さん・・・
「作り方は大体しかわからない」的な発言。。。
シェフじゃないから仕方ないかなぁ

というわけで、ネットの情報を参考に近々作ってみます♪
身近にいる生徒やご家族の皆さん、試食お願いします

そして、完成後に本場クルフィを紹介してくれたご友人様サマに食べてもらって
ジャッジしてもらいますとも
