震災の影響で延期になっていましたが
ようやくエイサーの練習を開始しました!
メンバー一同、間違いなく今日は筋肉痛(汗)
でも久しぶりにすがすがしい汗をかき、大満足でした。
ちなみにまだ踊れないのに、出演オファーがめちゃめちゃ来てます。
スミマセン、秋には踊れるように頑張りますので
もう少々お待ち下さい。。。
今回は関東で活躍するエイサーチーム「舞弦鼓」の副代表が
古川まで足を運んで下さり、
13時~16時までビッチリとスパルタ指導して下さいました(笑)
舞弦鼓の演舞はダイナミックで古典エイサーとしてはタケダはとっても
大好き♪
おそらく、「沖縄に行ってエイサーを見た!」という人のイメージに
ぴったりです。
舞弦鼓の皆さん
大太鼓は女性もまわすというすごいチーム!
近いうちに関東の練習にも混ざりにいくぞ~
メンバー一同、ワクワク・ドキドキ!!
子供はパーランク―、大人は締め太鼓。
棒さばき、叩き方から始まり、足踏みを入れて基本が出来るようになると
ようやく演舞指導。
チームによっても太鼓の叩き方が色々あるんですって。
今回は・・・
仲順流れ(ちゅんじゅんながり)
久高万寿主(くだかまんじゅーしゅ)
唐船ドーイ(とうしんどーい)の3つを練習。
どうにか3曲踊れるようになりましたが
まだまだ、人様にお見せできるレベルじゃありません(涙)
とくに唐船ドーイはカチャーシーで踊ったり、
演舞のクライマックスに盛り上げる曲なのですが
これが飛んだり跳ねたり大変。
でも締め太鼓を「振り回しながら」「叩きながら」「飛んだり跳ねながら」が
出来るようになるとものすごーく快感♪
また、「い―や―さーさー」「あーいーや」「すいさーさー」なんて
声を出しながら踊れるようになってくると、テンション上がります。
練習用のDVDも準備してきてくれたので
次回お越し頂くまでにはこの3演舞をバッチリとマスターしておきます!
お休みしてしまったメンバーにも教えられるようにしなくては。
メンバーも募集していますので、ご興味のある方はご連絡くださいね。
ようやくエイサーの練習を開始しました!
メンバー一同、間違いなく今日は筋肉痛(汗)
でも久しぶりにすがすがしい汗をかき、大満足でした。
ちなみにまだ踊れないのに、出演オファーがめちゃめちゃ来てます。
スミマセン、秋には踊れるように頑張りますので
もう少々お待ち下さい。。。
今回は関東で活躍するエイサーチーム「舞弦鼓」の副代表が
古川まで足を運んで下さり、
13時~16時までビッチリとスパルタ指導して下さいました(笑)
舞弦鼓の演舞はダイナミックで古典エイサーとしてはタケダはとっても
大好き♪
おそらく、「沖縄に行ってエイサーを見た!」という人のイメージに
ぴったりです。
舞弦鼓の皆さん
大太鼓は女性もまわすというすごいチーム!
近いうちに関東の練習にも混ざりにいくぞ~
メンバー一同、ワクワク・ドキドキ!!
子供はパーランク―、大人は締め太鼓。
棒さばき、叩き方から始まり、足踏みを入れて基本が出来るようになると
ようやく演舞指導。
チームによっても太鼓の叩き方が色々あるんですって。
今回は・・・
仲順流れ(ちゅんじゅんながり)
久高万寿主(くだかまんじゅーしゅ)
唐船ドーイ(とうしんどーい)の3つを練習。
どうにか3曲踊れるようになりましたが
まだまだ、人様にお見せできるレベルじゃありません(涙)
とくに唐船ドーイはカチャーシーで踊ったり、
演舞のクライマックスに盛り上げる曲なのですが
これが飛んだり跳ねたり大変。
でも締め太鼓を「振り回しながら」「叩きながら」「飛んだり跳ねながら」が
出来るようになるとものすごーく快感♪
また、「い―や―さーさー」「あーいーや」「すいさーさー」なんて
声を出しながら踊れるようになってくると、テンション上がります。
練習用のDVDも準備してきてくれたので
次回お越し頂くまでにはこの3演舞をバッチリとマスターしておきます!
お休みしてしまったメンバーにも教えられるようにしなくては。
メンバーも募集していますので、ご興味のある方はご連絡くださいね。
またの機会を、楽しみにしてます。
テンション高いまま帰宅したので、
家の中で浮いてしまいました(笑)
エイサーで宮城を元気にしていきましょう!!
始動ですね。いぐでえ~!
オファーがバシバシ来ているので早く踊れるようになりたい!!
沖縄パワー爆裂で宮城の皆さんを元気にしちゃいましょう!!