本日は大崎市立松山小学校でゴスペルワークショップでした。
この時期から12月くらいまで毎月どこかの学校でコンサートを行います。
今日は本年度第一弾!!でした。
午前中にレッスンを終わらせ、学校に向かい
子供たちと一緒に給食を頂き、リハーサル→本番→帰ってきてふただびレッスン・・・確かにハードですがタケダはちゃーがんじゅですもの。
今日はライブに加えてゴスペルとアカペラのお話、
児童と父兄の方に「Help me lift him up」をレクチャー。
皆さん、大きな声で歌ってくれました。
給食、美味しかったなぁ~でも本番前だったので残しちゃいました。
ごめんなさい!
この年でも給食が毎月食べれるのは幸せであります♪
この時期から12月くらいまで毎月どこかの学校でコンサートを行います。
今日は本年度第一弾!!でした。
午前中にレッスンを終わらせ、学校に向かい
子供たちと一緒に給食を頂き、リハーサル→本番→帰ってきてふただびレッスン・・・確かにハードですがタケダはちゃーがんじゅですもの。
今日はライブに加えてゴスペルとアカペラのお話、
児童と父兄の方に「Help me lift him up」をレクチャー。
皆さん、大きな声で歌ってくれました。
給食、美味しかったなぁ~でも本番前だったので残しちゃいました。
ごめんなさい!
この年でも給食が毎月食べれるのは幸せであります♪
これを機会に毎年どこかの学年がワークショップをジョイスを呼んでいただければますます嬉しいと思っています。
ジョイスの皆様ありがとうございました
聞きたかったなぁ
ハードスケジュールの中,お疲れ様でした