二宮町の水道屋「武井設備」のズバリ水道ブロgoo!!

二宮町の水道、下水道なら武井設備にお任せください。
武井設備の2代目「若旦那」が仕事に家庭に奮闘中?

有限会社武井設備


─── 信頼と実績を築き、地域に根づく会社を目指して ───

ガンバレ!ニッポン!

鉛管取替工事

2009-11-21 12:36:09 | 日々の仕事
二宮町の水道工事、下水工事、漏水修理は武井設備にお任せ(^0^)/

本日も一色の旧道にて鉛管取替工事を行っています。
片側通行で工事をしていてご迷惑をおかけしています。

他、漏水修理2件
一般住宅に2名

いい天気で気持ち良く仕事したいところですが、今日も地下水と格闘しています。


明日は良い夫婦の日。
職業体験の日になります。
今のところ「曇りのち雨」
頑張って曇りにしたいと思います。

鉛管

2009-11-18 19:34:40 | 水道の豆知識
二宮町の給水、下水、漏水など水まわりのことなら武井設備にお任せ下さい!


本日は現在当社で行っている給水管取替工事で撤去している鉛管のお話です。


鉛管は神奈川県水では昭和57年頃まで使用されてきました。
主に道路に埋まっている本管から宅地内についている水道メーターまで使われております。
当時はとしては高価な材料ですが、自在に曲がるため施工性が良いため使用されていたようです。

神奈川県内でおよそ37万世帯が未だに使用されています。
神奈川県企業庁では平成27年度までに『公道内にある』鉛管を解消するため、工事を行っています。


『公道内にある』鉛管は企業庁で行いますが、宅地内の鉛管は基本的にはお客様が個人負担なります。


皆様の家の給水管は大丈夫ですか?


調査、給水管取替工事は是非、武井設備にお任せください。





吾妻山2

2009-11-18 18:15:37 | 日々の仕事
雨なんて大嫌い!

二宮町の水道工事、下水道工事は『雨でも頑張っている』武井設備にお任せ下さいf^_^;


今日は天気予報の通り雨降っています(T_T)

今日は給水管取替工事と漏水修理を行っています。
午後も頑張って早めに終了したいです。寒すぎ!


今夜は商工会主催のブログセミナーがあります。
ブログを始めて数十日!
そろそろ日記みたいなブログじゃなく本格的に会社用としてスタートしたいところ。

セミナーが終わったら商工会青年部で集まります。


なかなか忙しくなりますが頑張っています(^0^)/

吾妻山

2009-11-15 12:40:58 | 家族のこと
二宮町の水道工事、下水工事は武井設備にお任せ下さい!


先週の天気とは打って変わって晴天です。

今日は三人娘を引き連れ吾妻山へ!

最近上の二人が手を離れてくれたのて゛、以前よりは大分楽になりました。

嫁はフリマにいっているのて゛夕方まで頑張ります。

帰ったら生キャラメル作る約束しています・・・

天気予報

2009-11-12 12:31:52 | 日々の仕事
二宮町の水道工事、下水工事は武井設備にお任せ下さい(^0^)/


昨日の雨では流石に現場は出来ず(+_+)
一日書類をやっていました。
社員さんは午前中は小田急ハウジングの器具付けをやりに秦野へ!
午後は不慣れな写真整理をやってもらいました。

今日は何とか雨が降らないで仕事出来ています。


明日の予報も100%雨(>_<)

給水管取替工事はペースダウン気味


今日も頑張っています!



写真
一色の防災センターでお昼ご飯させてもらっています

いい天気!

2009-11-07 12:52:56 | 日々の仕事
二宮町の水道工事、下水工事は有限会社武井設備にお任せ下さい!


今日も給水管取替工事やっています。

昨日より二宮町の一色地区を工事しています。本日のノルマ2件!

やっと30件を突破しました(^O^)/

何とか今月中に目通しつけたいです。

明日はラディアンにて商工フェアーなので今晩は前日準備です。
日本シリーズも気になるところですが・・・


担当ブースはホットドックなので是非食べに来て下さい。



写真は9月に行った鴨川シーワールド(^O^)