二宮町の水道屋「武井設備」のズバリ水道ブロgoo!!

二宮町の水道、下水道なら武井設備にお任せください。
武井設備の2代目「若旦那」が仕事に家庭に奮闘中?

有限会社武井設備


─── 信頼と実績を築き、地域に根づく会社を目指して ───

ガンバレ!ニッポン!

神奈川県管工事業協同組合青年部 平成24年度ボランティア

2012-09-19 11:26:12 | 管工事業協同組合
神奈川県管工事業協同組合青年部は第3回ボランティアとして、平成24年9月7日、8日に福島県南相馬市のボランティアセンターに行きました。

私は足の具合で参加できませんでしたが、西湘管工事協同組合青年部より3名、全部で19名でボランティアを行ってきましたので写真を掲載いたします。













































































































雨が降ったり止んだり…

2012-09-18 16:10:24 | 日々の仕事
落ち着かない天気の二宮町ですね。

今日はあっちに行ったり、こっちにいったりの仕事だったのですが、来年度から下水道放流開始(使えるように今道路工事をしているところ)になる地域のお宅に行ってきました。

公共桝の設置位置の御相談で、見積りも提出させて頂いたのですが、早くも当社で施工させて頂けるとの御返事を頂きました。

その結果、タイルの取り壊しを先行して一部分行って来ました。


信頼していただいた分、一生懸命頑張ります。

祝日出勤で突然の大雨

2012-09-17 09:50:11 | 日々の仕事
おはようございます。

二人で二宮町富士見ヶ丘に漏水修理に来ていますが、突然の大雨で待機中^_^;

漏水ヵ所は発見(プラスチックの白いBGユニオンが折れていた)したので、雨があがったら修理開始です(^O^)/

百合ヶ丘にて漏水修理

2012-09-15 09:55:42 | 日々の仕事
おはようございます♪

本日も漏水修理に来ています。

二宮町百合ヶ丘にて地下漏水でした。

20×13ソケットが割れていたのですが、ハンパな場所でわかりづらかった(>_<)

完了したので次に向かいますヾ(=^▽^=)ノ

シングルレバーの下

2012-09-11 08:45:31 | 水道の豆知識
おはようございます。

今日はキッチンの普段は見れない場所の写真です。

場所はシングルレバーの下、下の収納に上向きに頭を突っ込んで写真を撮りました。


シングルレバーが緩み、グラグラしていたのをそのままにしていたので、隙間から水が染みて、キッチンの天板が腐ってしまいました。


こうなると、締め込むだけでは治らず、補強する必要が出てきてしまいますね。
ひどい場合はシンクごと交換になってしまいます。


おかしいなぁと思ったら、早めにご相談下さいませ。

二宮町リフォーム助成金を活用

2012-09-10 09:45:15 | 地域のこと
おはようございます。

今朝一番で百合ヶ丘の給水取出し工事を契約頂きました(^O^)/

その際、一緒に給湯器交換と台所、洗面の蛇口をシングルレバーに交換する工事をお願いされ、そちらは二宮町リフォーム助成金を活用出来るように申請してきました。


七万円の助成金を貰えるのは大きいですよねヾ(=^▽^=)ノ


今朝の時点で残りは10件を切っています。


ご相談はお早めに武井設備までm(__)m