リナリア、ネモフィラを片付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/fe0bec78bff17c1a322d9d967922476d.jpg?1714044730)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bc/2752c71a10e76c5486cfcb8e18a862af.jpg?1714082023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/0cda5d21622d8affcea827df67739b57.jpg?1714185559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/49/7bcb4034207408432e16f96a675cd5f6.jpg?1714185559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/26540029ea9dedd61cf16b0ec6b54c3b.jpg?1714044758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/23d98a5b7fe48326dd9eba6aa9c6faf3.jpg?1714044730)
また水切れか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/590c387a98280265a0b6383622033922.jpg?1714044730)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/fe0bec78bff17c1a322d9d967922476d.jpg?1714044730)
土をほぐして肥料を足し、長い間トレーで待機していた苗を植え付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bc/2752c71a10e76c5486cfcb8e18a862af.jpg?1714082023)
これでトレーとポットが空いたので夏花の種蒔きを再開出来る。
ヒマワリと、ジニアを2種類種蒔きした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/0cda5d21622d8affcea827df67739b57.jpg?1714185559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/49/7bcb4034207408432e16f96a675cd5f6.jpg?1714185559)
リナリアが居なくなり寂しくなったが、次はジキタリスが沢山花穂を上げだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/26540029ea9dedd61cf16b0ec6b54c3b.jpg?1714044758)
1本1本は小さいが花穂の数が多いので期待大。
畑バラに薬剤散布。
雨が多く、体調も悪かったりでなかなか散布出来ずにいた。
今日も風が強かったので軽く散布。
ゴールデンウィーク中は防除出来る様に弱い薬(アーリーセーフ、BT剤等)は使わず、花弁を汚さない様に粉タイプの希釈剤を避け、ベニカRとサプロールにした。
長く効かせたいので展着剤はアビオンEを使用。
スパニッシュビューティーが何輪か咲いていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/f1121e9481adcc8184007a30379e7202.jpg?1714044730)
カミキリムシにやられていたアナも花を咲かせ始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/18/4c25f0984a0aab1a78d00e9daee80e55.jpg?1714044730)
畑のついでに実家バラにも薬剤散布。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/f1121e9481adcc8184007a30379e7202.jpg?1714044730)
カミキリムシにやられていたアナも花を咲かせ始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/18/4c25f0984a0aab1a78d00e9daee80e55.jpg?1714044730)
畑のついでに実家バラにも薬剤散布。
畑と実家で合計6L散布した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/e12bf55f46c781556fa8e4b58f4af6b4.jpg?1714044730)
表土が乾いていたので噴霧器の手入れをしながら水遣り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/e12bf55f46c781556fa8e4b58f4af6b4.jpg?1714044730)
表土が乾いていたので噴霧器の手入れをしながら水遣り。
なかなか水が出てこない。
折角咲いているバラも外側の花弁がチリチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/23d98a5b7fe48326dd9eba6aa9c6faf3.jpg?1714044730)
また水切れか…。
折角ベイサルシュートも出ているんだからもっと水やればいいのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/590c387a98280265a0b6383622033922.jpg?1714044730)
水が少な過ぎて枝更新が出来ない実家バラ。
哀れ。