雨が降らないうちに借りた農地の草抜きに行ってきた。
前回しおしおになっていたナスは雨続きのお陰で復活。

今日明日は雨予報だがテントウムシの被害が酷いのでやらないよりはマシぐらいの効果だろうが薬剤散布した。
少しでもテントウムシが減るといいな。
親戚のおじさんから、さつまいもは伸びたツルを切ってつかなかった植え穴に植えれば問題なく育つとアドバイスを貰ったので2箇所ほどツルを切って植えてみた。

ネギ周りを除草。

植え替える時は深く掘って肥料を入れてから植え付けすると良く育つとおじさんが言っていたので植え替えの時に実践しよう。
防草シートはもう少しで敷き終わりそう。
今日は最後の1列の半分まで除草出来た。
完全除草まで後一息。
長かった…。
次は耕して長ネギの植え付け、植え替えだな。
長ネギの苗を畑に持って行ければ庭の水遣りが楽になるので早く持って行きたい。