昭和の風景「町営住宅(横須・段」
地名由来「三津・梯」
地名由来「岸田・野々上」
地名由来「神谷・矢原」
昭和の風景「今宿周辺」
昭和の風景「今宿」
地名由来「三谷・中」
地名由来「須賀沢・高所」
地名由来「河東、神野、蔦沢」
地名由来「川戸・宇原・下宇原」
地名由来「段・金谷・比地」
郷土の歴史から始まり、今では播磨を中心に近隣諸国の中世・戦国期の城跡巡りを楽しんでいます。 また、最近松尾芭蕉の『奥の細道』にも惹かれています。
フォロー中フォローするフォローする