9月15日(日)羽田7時25分 徳島行き
天候 心配していたとおりの雨
自宅を3時45分に出る。西部バス大宮営業所初4時15分発のリムジンバスで羽田へ。
まだ夜の明けない高速道路をひた走ることおおよそ1時間20分
6時35分の集合時間の1時間前に到着。
帰りのリムジンバスの乗り場を確認し、朝飯を食べた。
7時25分発徳島空港行きに乗り込む。
機内で同行の人と知り合う。
とても感じのよい方で、最後までご一緒させていただいた。
徳島空港(阿波踊り空港)は、やはり雨。

準備していった「レインウエアー」で防御。
専用バスで「鳴門公園」に向かうもこれまた雨、風の洗礼を受けた。
「鳴門海峡の眺望」は、お預けとなった。
海上交通の神様「琴平の金比羅宮」。これまた雨。
しかし、700数段の階段を征服し無事参拝。


1日目今宵の宿、16時過ぎ「道後温泉」に到着。
2日目はこの次1!
天候 心配していたとおりの雨
自宅を3時45分に出る。西部バス大宮営業所初4時15分発のリムジンバスで羽田へ。
まだ夜の明けない高速道路をひた走ることおおよそ1時間20分
6時35分の集合時間の1時間前に到着。
帰りのリムジンバスの乗り場を確認し、朝飯を食べた。
7時25分発徳島空港行きに乗り込む。

機内で同行の人と知り合う。
とても感じのよい方で、最後までご一緒させていただいた。
徳島空港(阿波踊り空港)は、やはり雨。

準備していった「レインウエアー」で防御。
専用バスで「鳴門公園」に向かうもこれまた雨、風の洗礼を受けた。
「鳴門海峡の眺望」は、お預けとなった。
海上交通の神様「琴平の金比羅宮」。これまた雨。
しかし、700数段の階段を征服し無事参拝。


1日目今宵の宿、16時過ぎ「道後温泉」に到着。
2日目はこの次1!
一人旅も今回で5回目ですが、気楽といえば気楽かもしれませんね。今回は、一人旅の男性4人が仲良くなって
酒も飲み和気藹々の3日間でした。
次は下北半島を計画していましたが、11月に「済州島ゴルフ」が飛び込んできましたので、またの機会に行きたいと思っています。
お天気は大変だったようですけど、
それも、思いがけない旅の1ページになりますよね
私も5年前に主人と二人で四国88か所参りをしました。
雨や風、雪の時も、今思うと、、、、
旅はいいですね