見出し画像

日記、日々の想い 

ぷぅとらてろかると10/24 尹大統領激💢

*半島戦争⁉️

 かなり具体的になって来ました👎

 尹大統領激💢💦まさかの…



 爆撃機迄出したら、これ完全に参戦じゃんっ😨て言うか、そちらはそちらで勝手にお願いして👎
 こんな極東が危なくなったら、自衛隊の展開していない樺太と千島20島にも、自衛隊を派遣して守らないとね🤔特別軍事作戦🤩
◎選挙買収ぷぅ一味💥


 日本の親露派も、珍選組とか、🧑‍🦲口とか、だいぶ…⁉️寄付も小口個人とか、やりようによってはいくらでも👎怪しい🤨



「とっさんTV安全保障news」ch様の動画を、紹介させて頂きます☝️
 ウクライナ情勢、関連ずるモルドバ情勢とB○iCS茶番について、解説頂きました☝️
 モルドバのEU加盟国民投票と大統領選のぷぅ容疑者一味の露骨な影響力工作、酷い実態遠解説頂きました☝️贈賄は嫌いだけど、収賄なら金額によれば🙆‍♂️など底辺愚民の不肖ですが😅でも、ルーブルって、紙屑でも、程度悪そうだよね👎貰っても、捨てるにも、燃やすにも手間が掛かる❓😩

 でもこれは、忠犬ぷぅが、ご主人様を散々お待ちして、お手して貰ったところなんだよね👎

 当然でしょうね👎

 孤立はしていないと思う👎孤🙇だな(笑)

 元々、元以外は、価値が裏打ち出来ないレベルの上に、ルーブルと言うゴミが混じる👎無理ですよ👎唯一の頼りの元も怪しくなって来た👎

 何しろ、何処でいつ逮捕されるかも分からないとちびるぷぅは、怖くて海外行けない😆😹😹

 JSF氏によると、そう言う事だそうです👍

 確かに、我が国も他人事ではありません👎そうれんの非合法化ときたと繋がる政党や個人の洗い出しと収監による拉致被害者取り戻し源資化を望みます👍親きたはひだりだけでなく、みぎにもいます👍かつてのK丸訪朝団の生き残りや連なる人間などは、皆危ない❓

 露朝軍事同盟なら、露を挟んで、日ウ同盟もあり❓自分もナターシャさんとなら、同盟…😍😻🤛🦶😾

 と刈り上げ🐽の妹の🐴🫎おんなが寝言を垂れています👍


☆ウ軍最新戦果報10/24

 大損害を出しながらも、一部地域でピンポンダッシュに励む露軍👎明らかに勢いは落ちたと思えますが🙄
   10/23    10/24
・兵士 1460→1240名
・戦車 9→2両 
・装甲戦闘車 30→25台
・砲・多連装R砲 51→47門
・防空ミサイルシステム 0→0基
・軍用機 0→0機
・艦船 0→0隻
・電子戦車両 10→4両
・ミサイル 0→0基
・ドローン 85→108機
・トラック 106→69台
 更に、戦力の低下の兆しが❓それと越境攻撃では、ドローン飽和攻撃もミサイルは、撃墜0ですが、元々僅かだった筈👍弾薬庫攻撃の成果⁉️

 この日は、露軍は、誘導能力のある巡航ミサイル4発と、シャヘド50発で攻撃👍シャヘドは40機撃墜で、7機墜落で、残り3機は被占領地と露領内に帰還、と言うより逆攻撃❓👏誘導巡航ミサイルも、皆目標未達とか👍やはり、電子戦⁉️

 黒海艦隊残党は、逃亡後は主に地中海で、暇つぶし❓


"上念司ちゃんねるニュースの虎側様の動画を、紹介させて頂きます☝️
 ウクライナ情勢、関連のぷぅ容疑者一味と刈り上げ🐽一味の極悪非道情報を解説頂きました☝️まず、英国防省や米国防当局もきたの部隊の参戦について、事実だと認めました☝️ウ軍のブダノフ情報総局長は、数日中にきたの纏まった部隊が入るだろうとしました☝️
 上念氏が指摘されていますが、これで容易に考えられるのが、ぷぅ容疑者から刈り上げ🐽に、核技術やミサイル技術が渡ると言う事です👎また、実戦経験をウクライナの前線で積む事になります☝️これは、我が国の重大な脅威になると言わざるを得ません☝️そうれんの非合法化や関係者も含めた資産没収など適切な対応を政府には要求致します☝️
 露経済が、はっきりと先が見えて来た状況も解説頂きました☝️きんぺーは、元を回収して、新たには与えないようです☝️最終的には、露経済はこれで終わるでしょう👍きんぺーもモディも格好だけは、BRICSごっこに付き合いましたが、露を支援するような姿勢は一切見せませんでした👍

「住まいと投資ちゃんねる」様中山氏の動画を、紹介させて頂きます☝️
 ウクライナ情勢を、いつも通り戦況図付きの前線情報と関連ニュースで解説頂きました☝️

 全体の戦況は、クルスク方面、ウクライナ北東部、南東部の地域を絞り戦力を集中させた露軍が一部でじわじわ前進☝️ただ、ウ軍も大損害を与えつつ反攻も行っています👍


 各地域の戦況です☝️クルスク方面では、一部で露軍が奪還👎


 北部ハルキウ方面は、膠着☝️


ただ、ハルキウ州の西で行われているウ軍の越境攻撃は成功☝️占領地を獲得しました☝️

 北東部では、クピャンスク方面とクヘミンナ方面で露軍が前進☝️



 クレミンナ方面のウ軍の拠点のテルニの北側に露軍が前進☝️かつてなく、深刻な状況にあるようです👎

 東部は露軍の攻撃も少なく膠着☝️


 南東部は、相変わらず、特に露軍が戦力を集中👎

 ボクロフスク方面は、正面でウ軍が前進👍ただ、側面のセリドヴェ村は露軍が街中央迄進出👎ウ軍が包囲される危険性があり、更に撤退している可能性もあるようです👎ただ、ISWの評価は、占領出来たとしても、主目標のボクロフスクの攻略の為には、50日の攻略期間が掛かり過ぎ、損害をあまりにも出し過ぎたとしているとの事です👍


 それ以外にも、露軍の前進地域👎


 ただ、やはり攻勢の激しいクラホフ方面は、ウ軍が守り、膠着☝️
 ただ、ブレミフカ方面では、露軍が一部前進👎
 南部は、膠着です☝️


 極東露軍訓練場でのきたの部隊の訓練状況を解説頂きました☝️

 露軍の指揮下に入るとの事☝️

 ただ、先着部隊は、特殊部隊などの精鋭とされましたか、基礎訓練させられており、練度の低さを窺わせます👍


 ご愁傷様👍

 ただ、ウ軍も、露軍とは違うまともな収容所を用意して、お待ちしているそうです👍



 突撃兵として、使い捨てになるらしく👎

 脱走、降伏一択⁉️


 とにかく、ドローンの支配する戦場に驚愕しそうですね👍


 ただ、家族を人質に👎刈り上げ🐽は何処迄鬼畜⁉️


 チェチェンのアフマトが、クルスクから引き上げるようですが☝️

 ウチはやらないけど、露正規軍の民間人に対する犯罪は酷いと暴き立てました☝️ぷぅに喧嘩売った⁉️

 帰郷して、内戦始めたりして👍
































名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る