見出し画像

日記、日々の想い 

存在と言う程じゃない…

違和感はある
確かに、和は感じない
だから、違和感
当たり前だね
でも、違うと言えば
みんな違う
みんながみんな違う
それぞれに、お互い違う
だから、和もあるか
違わなければ
和は、要らないよね
とにかく、それで
必死に和を求める
それが、ひとの普通
なのかも知れない
おまえは、たいてい
合わせたいとは思う
合わないと、面倒い
だから、合わせる
まあ、和だよね
和だとは、思っている
時として、それが
最近は、特に
それでは駄目だと言う
そこまで、言われたら
合わせたくなくなる
そんな、おまえ
隠している違和感も
剥き出したくなる
ジェンダー平等だと
まあ、勝手で良いけど
違うものは、違う
合わせるよ
否定はしない
ただ、合わせる和だから
距離を取って
干渉し合わない程度
確かに生まれてから
地域社会、家族
長い習俗の歴史
しっかりと
植え付けられている
おまえの
"生理的に無理"と
感じてしまう
変え難い意識
どうしようもない
どうもする気もない
同性愛の方とは
遠目では、合わせる
出来れば、近寄りたくない
そんな感じだね
お互い、勝手
違うひとたちと
理解はする
何故、仲良しに迄、と
一体化は、あり得ない
何故駄目なんだろう❓
ジェンダー平等とか
好きにして、だけど
狭いと言っても、広い
人口減少と言っても
一億二千万
お近づきにならなくても
まさか、仲良しに、とか
意識一体化❓
必要ないよね
ジェンダー原理主義に
違和感どころか
和と妥協したい
気持ちも持てなくなる
違和感だけ
そんなおまえ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「徒然」カテゴリーもっと見る