おじたっくんの週末写真日記

カメラと万歩計をお供にして週末になるとお出掛け♪写真を日記風に綴っています(^.^)

黄葉いっぱい~上野公園のイチョウ~

2018年11月29日 22時20分00秒 | 日記
東京にも遅い秋の気配~上野公園のイチョウを写真に撮ってきました。 イチョウは暑さ寒さに強く全国に50万本以上、街路樹として最多の樹木と言われてます。また太古から繁栄していた種類の植物で氷河期でほぼ全滅しており現代のイチョウはイチョウ科で現存する唯一の樹木だそうです。確かにイチョウの葉は他の樹木とは違う独特なかたちをしてる、調べてみると現在のイチョウは生きている化石として絶滅危惧類にも指定されていました。 それにしてもイチョウの黄葉~見事~ほんときれいだと思います(^^)



イチョウの寿命は1000年以上とか!?高さも30メートルに届くそうです。


イチョウに囲まれている西郷どん~たくさんの人たちが写真を撮ってました、なかなか絵になる景色(^^)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山夕景~城ヶ島にて~ | トップ | 北の丸公園の紅葉~皇居外苑~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀杏 (横浜の哲)
2018-12-01 14:25:40
良いですね❗️
来週東大に行きますがもう遅いかな❓
横浜の銀杏名所は今年の異常な台風の進路などによる海風の塩害にやられ黄葉の前に枯れてきてしまい残念な様子です。
返信する
イチョウ並木 (taki)
2018-12-02 15:35:37
東大のイチョウ、まだ見頃だと思いますよ~
2日前に車窓からチラっと見えた並木はまだ大丈夫そうな感じでしたから
乾門のモミジもよさそうなんでちょっと気になってます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事