仲間の凧揚げ 2016-03-31 00:04:20 | 日記 おばんです 本日仲間の誘い いつもの用に凧を積んでお出かけ 余りいい風では 有りません 自分の凧は余り揚げられず 凧友の凧を撮りました 大きな天女の凧です、 もう1枚 ハートの形の凧です ネットで買ったとか 良く揚がっていました、 だいぶ桜が咲いて来ました これから10日ほどの事でしょう 大阪の桜は終わりは 造幣局の桜です、 今年は行きたいと思います、いいのが撮れたら 載せます宜しく。
本日の凧揚げ ジャパン kaito 続き 2016-03-27 00:01:07 | 日記 おばんです この間の凧揚げの続きです バラモンを揚げ 妖怪凧 オオム凧 凧友の格凧糸目15m です ぼつぼつ私も江戸凧を揚げて行こうと思います、桜の時期が過ぎると 風が安定して来ます、 冬の間は風が暴れるので尻尾の着いた凧を主に揚げています、最高は2mの大きさのバラモン凧です いい風に中たるとこのバラモン凧を揚げると杭にくくっておかないと 揚がって行きますと 持って行かれます、 2mのバラモンを揚げる時は近くに人のい無いのを見ながら揚げます、少し長い目の尻尾を付けて 元気良く揚げます、 ここに揚がっている凧は 素直な風で良く揚がります、いいのが撮れれば沢山載せて行きます 宜しく。
本日の凧揚げ ジャパン kaito 2016-03-24 13:52:10 | 日記 おばんです 昨日いつもの凧仲間で 朝からいい天気 陽気もいいし凧を積んで出かけました、 11時に現場に到着風が有りません 仲間と凧談義ついでに昼飯 1時間もすると 風が出て来ました、 仲間も8人集まり 私も小凧 中凧 唸り凧と風に任せて 大きくしていきます 最後はいつもの用にバラモンで 仲間も色んな凧を揚げていました、その中の3枚の写真を貼り付けて置きます、 陽気も良く成り 桜も近いし 少し動くと汗が出てきます、後日残りの写真を載せます宜しく、
3月の例会 凧揚げ&kaito 2016-03-21 23:20:27 | 日記 おばんです 昨日の日曜日に例会が有りました 朝起きいい天気です 電車に乗っていつもの 場所へ 1時間で到着仲間が5人来ていました 凧が揚がっていますが 方向が決まりません 右左と走りまわります、 そんな中で夕方まであそんで 3時までで帰路に着きました、ぼつぼつ桜の季節です 日に日に暖かく成ってきます、 もう少しすると 風の方も安定して来ます 凧友の写真を貼り付けて置きます 私も揚げましたが、 凧を見張ってないとどこえ行くか解りません、私のは撮れませんでした、
昨日今日の凧揚げ&kaito 2016-03-17 20:11:51 | 日記 おばんです 3月16日-17日と連日の凧揚げ16日は 天気ももう一つ風ももう一つでした、 17日にリベンジ 本日はいい天気風の方も昨日寄りいいようで 沢山の凧が揚がりました、 私の凧は六角の青森の手おどり 千葉のそで凧 その他は凧友の凧です、カイト 蝶 こま凧 古い奴凧 など沢山の凧が揚がりました この所桜が咲く時期は天候もままに成りません、 2日位天気に成り 1日雨と 桜の時期はこのようにして だんだん暖かく成っていきますね、 後1カ月もすると 季節も安定して来ます、4月の半ばになると大凧も 揚がる時期に成ります、 その時期までは 四苦八苦で色んな小凧を 揚げて楽しみます、夕方4時まで遊んで帰路に着きました、 いい天気でそよ風で皆さん御苦労様でした。