日本の凧揚げ&kaito

ブログ写真付き

ゴールデンウィーク 凧揚げ

2016-05-07 23:20:44 | 日記


おばんです 5日の凧揚げのようすです 何枚かの凧が揚がっています、晴天に恵まれ年よりにもいい休日でした、

子供の日なので河川敷で 子供達も沢山ボール遊びをしていました、沢山のバーべキュウもしていました

そのバーべの肉の匂いが溜まりません その中での凧揚げでした、最近は若い人も沢山バーべキュウで遊んでいますね

2-3年前から沢山の人がバーべを楽しんでいましす 時代が変わりましたね、最近は肉を配達してバーべの段取りを

して配達までしていますね河川敷まで 重しろい凧を作りました いい感じで揚がっています、

私の姿かも三味線を弾きながら 揚がっています 楽しいゴールデンの1日でした、

ゴールデンウィーク 凧揚げ

2016-05-06 13:31:57 | 日記


おばんです 5月5日子供の日です凧友達は 鯉登りの凧を揚げていました

私は津軽凧と バラモン凧 江戸凧 など大いに揚げました

いい天気に恵まれ芝生の上でシート敷きご飯とお茶など凧友と3人でその後から

凧友が増え10人で揚げていました 凧談義も大いに遊びました、

もう1枚最近作った住吉凧です   いい休日でした、家族ずれも満足して

シートの上で歓声です 珍しい凧が揚がるたびに 淀川の河川敷でした。     


本日の凧揚げ  ジャパン kaito

2016-05-01 14:17:22 | 日記


おばんです 4月30日の風もよし いい天気です新作の津軽絵柄の江戸凧と 一つ目小僧の凧と

他5枚の凧を持ち 出かけました 着くと 凧友が揚げていました 弱風の凧でしたが いい感じで揚がっていました

私もゆっくりコーヒーを飲み 軽い凧を揚げました 揚げながら昼ご飯にしました 芝生の上でシートを敷き座りこんで

ビールお茶ご飯ゆっくりします 1時に成り風も良く成り江戸凧を出し 新飛行です 仮の糸目を合しています

最終糸目をして 揚げてみました いい感じで青空に揚がって行きます 1時間半揚げていました 写真の用に

その後 小僧凧を揚げました 2時間揚げて 唸りも会長にいい音を鳴らしていました、

もう1枚は江戸凧の岩鶴です 凧友の凧です 和紙1枚に25mの糸目です 私の2枚はどちらも糸目は10mです

空に揚がれば糸目は短く感じます 長いほうは凧によゅうが有る用です 暖かく成りいい日の凧揚げでした。