![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/63d5a23e0e5a5d78faa8e3f4002e20bb.jpg)
クッキーの名品 ちぼりチボン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
MAISON DE KUKKIA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
クッキーと特別仕立てのゴーフレットでホイップチョコをサンド!
3つの美味しさを重ねました。
まん中のホイップチョコは4種類です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
いちごチョコは撮り忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/46/5c31e6a010810b619ccb29be092da20e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d5/02b50e888ad0c018a3208b0841016961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/72ee882016d60c2afc803eae25e297a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/35d0aa3e514cd8c4ab755d52569a2499.jpg)
ゴーフレットはやさしい口どけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/013d6a70229f7b81be4550b8ff54aed2.jpg)
クッキーはサクッとした食感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今までに食べた事のないクッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ゴーフレットにチョコがサンドしてるのも美味しいし
クッキーにチョコがサンドしてるのも美味しいし、
そのどちらも一緒にチョコをサンドするなんて素敵な発想です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ゴーフレットとクッキーってチョコがサンドされると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
美味しくてサクサク軽くて、いっぱい食べられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
私なら「食べちゃおう
食べた後に毎回後悔
hiroさんは我慢できますか??
我慢って言葉を知らない私の場合、毎晩が後悔の連続です
ホームページを見たら、全国で販売をしているみたいですので、探してみますね。
この会社のホームページは、アニメーションを駆使していて、お目当ての商品になかなかたどり着きませんでした。
初めて食べた時の柿の種チョコとかは、もっとビックリでしたが
私もHPみましたが、なかなか探すのに時間がかかりました
このお菓子の仲間は、お菓子のコトブキに、あったかもしれないです
他のは前からいただきものでよく食べたことあるんです