昨日、スロ戦国にボロボロにやられたあと
ちょっと郊外にあるショッピングセンターへ買い物に行きました。
買い物の途中、本屋さんにもちょっと寄りまして
幸村さん(本物)の本など漁ったりしてました。
あたくし、マンガも好きなもんですから
マンガのコーナーにも寄ったんですが、いまさらながら驚きました。
BLって、もう社会的に認められてるんですね~~~!
大きな棚がBLで占拠されてました。
あたくしが高校の時なんて、大&小JUNEを買うときなんて
結構ドキドキしながら買ってましたけどね。
(内容のうしろめたさなんかもあったしね)
堂々とその類いの本を買えるとこなんて、コミケくらいだったような気が(笑)
しかも、深夜枠ながらそういったBL系のアニメまで放送されてんですね。
おそるべし・・・!
と、いいつつちょっと見てみようかと今日DVDの録画予約入れてしまったとこですが
さて、ここで使い古されたクイズです。
”攻”の反対語ってなんでしょ?
ちょっと郊外にあるショッピングセンターへ買い物に行きました。
買い物の途中、本屋さんにもちょっと寄りまして
幸村さん(本物)の本など漁ったりしてました。
あたくし、マンガも好きなもんですから
マンガのコーナーにも寄ったんですが、いまさらながら驚きました。
BLって、もう社会的に認められてるんですね~~~!
大きな棚がBLで占拠されてました。
あたくしが高校の時なんて、大&小JUNEを買うときなんて
結構ドキドキしながら買ってましたけどね。
(内容のうしろめたさなんかもあったしね)
堂々とその類いの本を買えるとこなんて、コミケくらいだったような気が(笑)
しかも、深夜枠ながらそういったBL系のアニメまで放送されてんですね。
おそるべし・・・!
と、いいつつちょっと見てみようかと今日DVDの録画予約入れてしまったとこですが
さて、ここで使い古されたクイズです。
”攻”の反対語ってなんでしょ?