気ままに楽しく元気に…

野菜栽培・水泳・第九合唱。韓国ドラマ・麻雀・パッチワーク・・ボランティア。好奇心いっぱいです。。。

高齢者講習だった。。。

2020-07-08 11:20:54 | 日記

四月で免許証更新だったがコロナで3か月の延長になってた。。。70歳から高齢者講習を自動車学校で実地操作と目の視野検査と動態視力検査が行われた。久々の自動車学校、、自分の車しか乗らないので緊張した。だが普段運転してるから自信はあったけど、、段差がある所に勢いよく乗り上げてすぐブレーキ、反射神経を試したんだ~!心臓に良くないわ。    事故はしてないが一時停止で2回も捕まってしまい そろそろ運転をやめようか古い車を車検の時 廃車にと思ってる。出来るだろうかなぁ…。行動範囲が。狭くなるだろう…。

毎日 雨が降るので畑の野菜たちは順調に育ってしまい、トマト、胡瓜、ナス、枝豆、コーンを消費するのが大変。。。胡瓜は浅漬け、ぬか漬け、中華風のたたき漬け、塩麴漬け,胡瓜のキューちゃんなどを作って子供達の所に配達だわ。。。トマトはそのまま、砂糖つけて、スープに、荒く切り冷凍保存

昨日の朝、1か月前に治療した差し歯が取れた!!硬いものを食べた訳じゃないのに簡単に取れるのはおかしい。。??すぐ歯医者に行き文句を言ったらもう一度やり直すと。治療費いらないと言うが何故なったのか?仮歯をつけてくれたけどすぐ取れた、、雑にやられたような気が。。??前歯なのでマスクを外せない!!ぁ~…

スイミングの練習日が減った。障碍者枠で働いてた青年が出勤が週一日と。あちこちから景気の悪さが聞えるわ~~病気になってられないわ。。。どうなってしまうだろう。。今を生きる~マイペースで!!