気ままに楽しく元気に…

野菜栽培・水泳・第九合唱。韓国ドラマ・麻雀・パッチワーク・・ボランティア。好奇心いっぱいです。。。

会える~♪

2021-12-12 09:01:24 | 日記

アメリカのアイオワ州のコロンバスに3年前から転勤してる息子が、3週間の休暇で今日帰ってくるわ~♪(^^♪今頃はまだ飛行機の中、、オミクロン株で来れなくなるのかな~と心配したけど来れてよかったわ《^@^》3年前には年2回帰ってたけど……コロナになってからは年1回になってしまったわ。  2週間自宅待機後に親である私には年内1回 正月1回だけしか会えませんが。。。家族の方に会うのが目的だろうけど寂しいわ…… コロナじゃ無かったら帰り一緒にアメリカに行きたいわ~暇だし。。元気だし。。2週間前の気温だそうだ。寒い~これからまだ寒くなるようなので冬は行けないわ!

先日オスマン・サンコンさんの講演会を聞きに行ってきた。

講師の言葉。 「隣人が幸せなら お前も幸せだ」

最近テレビに出てないと思ってたわ!!奥さんにDVをして警察に通報されて逮捕されてたはず、、、

民族衣装で いつもの笑顔で出てきたわ。アフリカのギニア出身72歳、兄弟は22人  ギニアでは4人まで奥さんを持つことが出来るそうです。日本人にはびっくり!何故かというと5歳まで育つのは45パーセント、特に男の子が少ない。その年まで育つとお祝いの集まりがあるという。 感染症が多いという。

ギニアはフランス領だったのでフランス語は当然のように出来る。教育は男性のみ、女性は子供を育てる事。。あくまでもサンコンさんの生まれた頃だろうけど・・・日本もそんな時代があったような気が・・・文化の違いには興味はあるけど 結婚は嫌だわ”

講演の後半は第3夫人と言う10歳位年下?の日本人のシャンソン歌手が出てきた~。夫婦漫談のような掛け合いが楽しかったわ~ギニアの国家をサンコンさんが歌ってたわ~。日本の女性は強いよ~怖いよ~とつぶやいてたわ;;;ギニアでの2人の奥さんとは大違いなんだろうなぁ~~

さあ~今日も第九の練習に行って来よう!!練習で大きな声を出す過ぎて本番に声が出なくなったら大変~適当に声を出さないようにサボろうかな❓