気ままに楽しく元気に…

野菜栽培・水泳・第九合唱。韓国ドラマ・麻雀・パッチワーク・・ボランティア。好奇心いっぱいです。。。

とうとう。。車の寿命が、、

2021-10-12 10:27:55 | 日記

運転免許とって40年余り。。色んな車を乗り換えながら今の車が最後と思い去年車検をした。。  あと 車検まで一年、だが不調が続くわ!!エンジンがかからない!バッテリーは昨年取り換えたのに・・・点検したら電気系統ですねと。。ニュートラル(N)にしたらかかる時も。。今度は運転席の窓が開かない。。2年前にも点検してもらって部品取り換えたのに、、。不便な時は車庫入れやスーパー等の駐車券を取る時 でも何とか出来てきたわ。

廃車にしようかと思ってるんだけど、、少しずつ車を使わない生活に慣れてからするわ。ずーとあったものが無くなるのは心に穴が開くような、落ち込みそうな。。スイミングは自転車にした。雨の日はバスにする。 今から新しい車を買うつもりはないし、年寄りも孫たちも乗る事が無くなった。免許証は後、4年あるから返納はしない。

マンションの駐車場代が月1万5千円も高いし、空くのをを待ってる若い人達もいるし 。 まあ~車が無かったら歩くようになるだろうし健康のためには成るだろうし。また違う景色があるかも...

秋田の実家の姉が稲刈りしてる様子です。男世界で姉は全部一人で大きな機械を動かしている!凄いわ!


最新の画像もっと見る