猫とウサギと愛する毎日

~短い夜に~
愛する毎日語ります。
猫に癒やされ、ウサギに励まされ、ただ、ただ語ります。

お気に入りコーヒー

2015-01-22 01:08:48 | 日記
1ヶ月おきに届く珈琲

定番に近いグリーンラベル
だけどブレンド豆が毎月違う。

隣の豆は毎月違う味が楽しめる。

苦味とコクと酸味のバランスが好みを分ける。酸味はどうも苦手で避けてきたけれど、酸味もある程度含まれないと、良い味にならない。

定期便以外に、注文してみた珈琲が、今日届いていた。
これは、前から気になっていたイエロー珈琲

むっちゃんの尻尾が指している袋入り。豆が黄色で、粘りがある。それを焙煎しひいたものを購入。
気のせいか、さらさらしていないような…
休みの日、ゆっくりと楽しもう!
それと、これは私の好みの3バランスがとれていると思われる珈琲

ん~
楽しみです!

珈琲のブレンドや、豆の種類にもより、スイーツの相性も変わる。
まあ、チョコとか、クッキーだけどね。
でも、特別、チョコケーキと、ドライフルーツ、ナッツのケーキを贅沢に購入してみました。

明日が楽しみです(^ー^)

ひたすら、ひたすら(=`ェ´=)

2015-01-18 02:23:38 | 日記
ネックウォーマー

余り毛糸で10分ほどで出来ました。
いつもより、かなり細く8目で編んでみました。

2年前、これより幅広のを、いくつも(20位なのだ~)編んで回りの人にばらまきました。
渡された人は、さぞ迷惑な事だったでしょうに┐(-。ー;)┌





また、編みたい癖が出てきました。

昨日、姉からの土産の招き猫
座布団編んでみた…


こうして、同じものを
ひたすら編むのです。

昨年はシュシュだった。
これもまたばらまいた。

今日、押し入れ開けたら、糸始末してないシュシュが、5個出てきた(゜ロ゜;ノ)ノ



周りに人がいても友人がいても

2015-01-13 00:40:48 | 日記
話せないことはあり

話せる人がいない

人は自分の事をわかってほしいと言う欲?
それって計り知れないほどにあるらしい。それが人らしい。
ここに、打ち明けるけど、かなり我が儘な事になりそう。
でも、少しだけ吐こう
知らんぷりしてくれたら嬉しい。
人の環境は変わるから…いつまでもお互いに夢を語り合うことも無くなるし、毎回楽しく過ごせた事も、これからも楽しいとは限らないってこと、見に染みた。
いつの間にか、私が合わせて付き合って、楽しいね、美味しいねと言われても、うん!としか言えなく、いつの間にか自分の事を話せなくなった。肩透かし…でも、あれはないよ。あなたの幸せは心底嬉しい!だけどあの中で過ごす私の苦痛。
お相手の環境が変わっただけでなく、私も変わってしまったんだね。
自分は何をやってんだろ

叱ってくれる人のいる有り難み
誉めてくれる人のいる幸せ

もう、叱る年齢?
誉めてあげる年齢?

色んな事を聞いて欲しかった
でも、思い返すと、いつも聞き役だったじゃん!

知り合い、友、今回に限らず、やっぱり聞き役なんだ自分
しっかりしてると言われるけど、全然、そうじゃない。
そこを出すと、病気っぽい。

これだけは3日坊主ではなく常備してるのだ(プチ自慢)

2015-01-03 17:50:24 | 日記
レモン酢



3年前
店頭で「レモン・グレープフルーツ酢」を見つけた。
スポーツドリンクにブレンド(これがお気に入りなのだ)して持ち歩きしていたが、あるときから、商品が見当たらなくなったので諦めていた。
しかし昨年出会った一冊の雑誌からレモン酢(味が似ている)を作りおきしている。
チョー簡単!

皮を剥き、7ミリの輪切り国産レモン2個と4分の1のレモンの皮
100㌘の氷砂糖
200ccのリンゴ酢
瓶に入れて、30秒ほどレンジでチン!
そしたら保存!

因みに国産レモンは小ぶりなんで、私は3個使い

使い方は、ドレッシング、ドリンクに。
整腸・高血圧・冷え・認知症・動脈・血栓などなど~
疲労回復、免疫力UP、風邪予防

料理にも活躍させてるよ
さつまいもとリンゴのレモン煮
とろける美味しさです。

今日のオマケ
仙台光のページェント入り口
私は右折したけど、左折すると並木道が光でたくさん!

綺麗だけど、私は木が心配。
雨上がりの並木道が好きだから。