レーヌですU^ェ^U 2013-08-02 01:06:13 | 日記 隣の実家には、猫だけでなく実は、ワンコもいるのです。 本日、カットしたばかり。ポメだけど、柴犬をイメージしたらしい。 お手!ね、ちびっと、柴犬の豆助みたいでしょ?! 抱っこがきらいなんだけど…… ついつい、ペッタンこ。 飛び入り!失礼 えへへ⊂(^(工)^)⊃少し警戒してます。 歯むき出し寸前 まん丸で とても愛らしいレーヌ 少し前まで人間嫌いで警戒心強く、噛みつくこともありました。 でも、引っ越して最近、とても慣れてきて、人間が好きになったようです。 たまに登場します。 よろしくお願いしま~す « 魅力は誰にでも | トップ | ちゃちゃの秘密 »
49 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ドアの前で座り込みが! (マーミン) 2013-08-17 01:05:30 ウサちん、まだまだバタバタは続くだろうね。そんな忙しい時に押しかけるつもりはないぉ~それじゃ、義理姉さんと同じな嫌味女になっちまう。でもバタバタしつつも姿が無い事に気付き、寂しさに浸らない様にね。何かがスポンと抜けてしまった虚しさが、なんとも不安を駆り立てるからさ。ウサコの為に、とびっきりのコーヒーをお取り寄せしてみようかな。頑張れd(@^∇゜)/ファイトッ♪ 返信する びっくりするほど静か。 (月べえ) 2013-08-16 17:56:52 あ、うさぴが動揺してるここは観光地他県No.の車で買い物にもいつもの何倍もかかる渋滞 渋滞家族旅行帰省スーパーも賑わう家戻れば静か今夜も夜勤スタンバイ 返信する コラコラゞ(`´ ) (黒兎) 2013-08-16 13:32:03 突然ね訪問にゃ~ドア開けないもんねもうちっと、落ち着いてからにしてくれ~珈琲は、まだ解禁してないよ~納骨 が、お彼岸にぶつかるから、一週間早くなってしまったその、段取りも、全部、義姉か仕切って、決めちゃってるぐうの音もでない。自分たちの都合があるからだろうけど。はぁ(ー_ー;) 返信する 押し掛ける (月べえ) 2013-08-16 09:51:51 賛成なのだ!うさぴ、ビックリするだろな(^o^)夏になると、アイスコーヒー飲むし牛乳入れて、だから毎度、お腹壊してるホットはブラックしかし、アイスは甘くないとダメなんだわがままや~うさぴに、やっとこさ珈琲を送ってあげれる。嬉しいなあ。ご主人も珈琲好きだったんだね。一緒に楽しんでね 返信する Unknown (マーミン) 2013-08-16 08:23:07 ウサちん、コーヒー解禁もしたの?晩餐会、いいねいいね~(V・∀・)/きっと喜んでるよ。月ちゃん、私も電話で話したよ。7月12月だったって。自分を立て直すべく頑張ってたよ。まだ少しかかるよな。元気玉注入してきてな。しかし、月ちゃんの行動力には毎度脱帽だわ。今度また逢おうね。♪!(^^)!そうだ!ウサちんの家に押しかけるっつうのはどうだべ♪ウサちんも行動範囲広げないとな。何にしても暑い!みんな、ご自愛下さいね~ 返信する 夜勤からの脱出 (月べえ) 2013-08-14 20:36:36 当分無理そう他の施設ではどうなんだろう。管理者が、ここまで現場に入るかな?聞けばどこでも人不足言えば、そこまでするの?と言う返事。スタッフの負担を引き受ける現場に入るスタッフは、管理者が大変と思うしかし、スタッフもギリギリで、忙しさに追われる管理者私の後任誰もしたくない月べえだから出来るに、なる。ここを脱出したい体制替える努力やっと、1ユニットから実現あと、2/3やっとこさここまできた。頑張ろうおめでた赤ちゃんも二人産まれあと一人この3人が復帰するまででも、揃って復帰するだろか欠けてしまうだろうな。 返信する ウヒヒ(^з^)-☆ (月べえ) 2013-08-14 13:25:57 それは、ご主人大喜び!たくさん、食べた方が良いよぉ。新幹線?大丈夫。今度は、ほらうさぴの、べにこちゃんの再び、まーみんの…………そして、木陰のあなたの後ろに月べえが居るよぎゃあ!何だか、妖怪みたいそう、私のアダ名は、別名…………妖怪人間ベラちゃんなのだあ~ベラより(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*) 返信する 良いなぁ (黒兎) 2013-08-14 13:14:49 私は、新幹線ひとりで、乗れないぞ(ー_ー;)企み成功祈ります月っちよ、ままちゃんべにこちゃん ありがとう。いま、旦那の好きな 物たくさん食べさせたくて三食出してる出しすぎ!? 返信する 9月 (月べえ) 2013-08-14 12:16:45 あの~来月に、旦那の用事で京都に行かねばならなくなった。旦那を京都に送り届け密かに企んでいる計画があるんだ京都から一時間半はかかるけど、愛知の彼女に会いに行こうかと(^-^)旅費(((^_^;)かかるべなあ。でも、大丈夫!旅行券を頂いたのだ。大事に取っておいたのを、今回使わせていただくとしよう。計画、上手くいけば良いなあ。 返信する 知らない事ばかり (月べえ) 2013-08-14 12:01:55 凍結父が亡くなった時、姉がなんやら印鑑押してと持って来た。もちろん、遺産なんて沈んだ土地しかなくて考えずに手続き終了預金も確認せず昔は、確かにお金あったみたいだけど、叔母の肩替わりやら、借り逃げやらですっからかん肉親同士で、嫌なごちゃごちゃは、ごめんだもんね。相続問題なども、叔母のごちゃごちゃで、初めて知った。口座凍結と言うことも、職場での終末期で、ご家族間の問題を聞かされて知らなかった。ところでまーみん、二重人格の手相の話しは怖い~そうなんだね。思わず、自分の手相見比べたっちゃあ~コロコロ変わる事を自分で感じていたら救われるかもね。おらも、たまにあるんだ。人の心は、1日中いったり来たり、コロコロ変わっているのが普通なそうな。よくよく考えた末に、口に出すべきだなはいよッ(^o^ゞ 返信する おはよう♪ (月べえ) 2013-08-14 10:35:41 見送ると、色んな不思議が重なるね。必然と思う。母の姉妹には事情あり、確執の中2番目の叔母が亡くなった時の法名に偶然三姉妹の名前の一文字ずつが入っていた。私らは、深い意味合い感じたよ。同じ地に、同じ血で生まれあい絡み合い思いあいすれ違いでも、やはりもとに戻るんだ。必然だね。うさぴ、これから、更にややこしい人の陰を通らなければならないうさぴなら大丈夫!ご主人が守ってくれる。守られたと感じるのは、今なのか後なのか分からないけど人の道理を外れず真っ直ぐな、うさびだから結果は必ず守られる。これから始まるのはうさぴが、これからを、うさぴ自身で生きていく為の最初の試練かもね。わかったような事を喋る月べえだ(´・ω・`)ストレスには気を付けて乗りきろうね。 返信する おはよん(* ̄∇ ̄)ノ (黒兎) 2013-08-14 05:44:44 心配かけて、ゴメンね愚痴ってるだけだから、現実は、自分の意思を通せるよう頑張る。ふと、気がついたら、誕生月こそちがうけど、私の誕生日に亡くなってる♪ヽ(´▽`)/一緒にケーキ食べたいのかな♪うちのすぐ近くにある大きな火葬場は、空いてなくて少し距離のある火葬場を選んだら彼が、生まれた町だった。私は、知らなくて。この世の最後の日に、幼い頃住んでいた町に戻るなんて、懐かしかっただろうなぁ不思議だぁやっぱり、必然だったのかな 返信する 凍結 (べにこ) 2013-08-14 00:38:54 うさぴーの義姉さんなんらかの障がい持っているかのようだね。周りが巻き込まれるね。凍結の口座、金額が少なければ銀行によっては全ての所定の手続き踏まなくて大丈夫だから、全部の書類送ってきた段階でこれは少ない金額でも必ず出さないといけないのかと銀行に電話した方がいいかも。 返信する ゲゲゲのゲ! (マーミン) 2013-08-13 22:41:07 義理の姉さんって宇宙人?2重人格者?右手と左手の手相が全く違う人かもよ。家の旦那が昔見たこと有るんだって。手相見て、《「言うことがコロコロ変わる、または2重人格」ってその人に言ったら目つきが変わった!怖ぇ~》って言ってたよ。うま~く交わして行かねばな。 返信する 逃げても無駄ヽ( ̄▽ ̄)ノ (黒兎) 2013-08-13 20:18:52 合鍵もってるし今日だって、ちょっとメールに返事しなかったら携帯に電話、でなかったら家に電話。間髪入れずにだよはぁ(ー_ー;)相続って、おおげさな表現で、要するに、旦那の口座凍結をはずすのに、相続権が残金五万円とかしかなくても、権利がある身内に発生するから、避けてとおれないのさ優しい時もあるんだよけど突然、豹変するの話は聞かないし妖怪みたいだわあ、これは、私が手配するから、っていった後やっぱり、あなたがして!!この話を、次の日もするやっぱり私が、でも、やっぱりあなたが!ワケわからなくなるのた頭整理してから話してほしいよ理解できないと、わたしな、姉の旦那にも同じ話をして、同じ質問をうける尋問だわ!!お通夜の夜も、ワケわからない会社のはなしやら、姉の旦那の親の話やら寝かせてもらえないでも、あさは、コンビニまで、買い物行ってくれたはぁ… 返信する やな奴だね。 (マーミン) 2013-08-13 19:46:19 うさピ ♪ 急用できましたのでちょっとって来ると言う日は出かけちゃえば!縁が切たも同然!放っておこうよ。かなり心が不幸な人、ウサちんまで引きずられる事ないからね。相続?親のものは出てきても旦那の物は出るの?ウザい!お金出して他で相談した方が良くない? …… って私も富山に行けないのと、下の弟が行方不明なんで手付かずのままなんだよね。相続って面倒臭いわ。 返信する 毒吐き出す (黒兎) 2013-08-13 18:01:56 旦那にも、毒吐き出すよ~と、伝えてあります ずっと、心が、ゆっくりできない。介護の時は、近寄りもしなかったのに。告別式終わり、お花をいくつもってかえるか葬儀屋さんに聞かれて、大きいからひとつで。と、答えたその事を、「2つもらえば、明日田舎のお墓参りにもっていけたのに」と、車の中で、言われた一緒に聞いていたんだから、その時にいえばいいのに。その車の中で、お位牌の名前、「どうせうさちゃんも入るんだから、端に掘ってもらえば、いいじゃない」っていうそして、今日もくるなり、父の葬儀の時に、これだけまけてもらったから、そう聞けと、メモをもってきた続いて、お位牌、義姉の義父のお位牌も端にほってあったわよと。知るか!!(`ロ´;)義父は、亡くなった後、生きてる義母は90歳あと、何年もなく、本人がいいといってるならいいけど私の先なんて、わからないじゃないわたしが、管理してるお仏壇だよ「私に早く死んで欲しいと望んでる気がする」「私が、再婚したらどうするんですか!!」といったら、苦笑いするだけこの夫婦( ̄□||||!!少ない貯金だけど、旦那の貯金は、義姉にも相続権があるその、手続きをお願いするのが、恐ろしい((((;゜Д゜)))これらのことがらは、たっだまま話をして五分で、帰るまた、あさってくると少しは、休ませて欲しい(ー_ー;) 返信する 葬儀ってさ… (べにこ) 2013-08-13 12:34:47 金も出さないのに口だけ出してくる人とか見舞いにもこなかったのに葬儀のやり方に口だけ出してくる人とかソース不明な予備知識を投げるだけ投げてきて、せっかく決まってた段取りを引っ掻き回す人とかで…余計なイライラがつのるのがよく分かります。負けるなあーうさぴー。 返信する 吐けハケ~! (マーミン) 2013-08-12 14:43:22 ウサちん~OKよ~だって溜めとけばもっと大規模爆発になるもん。でもね、嫌な奴に腹立ててマイナスな思考を持つと、同じマイナスな状況を呼び込んじゃうからね。だから吐いたらコロっと忘れるU+266Cこれが一番よ。そうやって少しづつ気持ち転換すべぇよ。頑張れ! 返信する 愚痴が、多くてごめんよ~ (黒兎) 2013-08-12 02:42:06 災い転じて福となったよ♪怒ったから、泣く事を我慢できた♪友達がたくさん来てくれて、同窓会みたいなお通夜で、楽しかった♪遺影の写真は、はにかんで笑ってる顔私が、前に携帯でとって、待ち受けにしていたお気に入りの写真可愛い顔♪その写真が、嬉しそうに見えたなんか、あ、これで彼は安心して故郷にかえるだろうなぁと感じた。そう、思ったら、私も安心してこれから、一人でめ大丈夫だなって自信がついたよお通夜が終わり、そのまま私と、義姉はその式場に泊まっています姉が、シャワー浴びてる間に、お布団ひいたり、まあ、当然の事だからするけど、戻ってきても、何も云われず布団にのってて、なんとなく、一言欲しいと思う私が、いるのがいけないのかなーで、ずっと話をしてる。ちょっと寝ておきたら、二時間はなしてる眠れないヽ( ̄▽ ̄)ノあはははは。愚痴ばかり、ついついいっちゃうけどジキルとハイド優しいとぎもあるから。ただ、お金からむとー(ー_ー;) 返信する 気の毒な人達だなぁ (マーミン) 2013-08-11 16:42:29 ウサちん、深呼吸してな。雑音は追い出して。近ければと思う。ご近所のお手伝いは無いの?赤の他人を頼んだ方がマシなんて‥‥‥心の持ち方変えてな。悪いこと引き寄せるから。やな奴は無視じゃ。出来ないだろうけど心だけはね。 返信する 大役 (月べえ) 2013-08-11 16:11:33 一般葬儀の流れには相談に乗ってくれる人喪主に聞きながら、動いてくれる人いるのにね。陰で文句言う人何だか知らんが、自分のした葬儀の自慢する人さっぱり、何もしないのにご本人に一番思いをかけ、面倒見たように言いふらす人そんな要素が、全部義姉様にぎゅっとつまってる。なだめてくれる人味方してくれる人そんな人が居ない中で頑張っているんだね。うさぴ、今ごろは、お通夜の時間だろうか……暑い最中お疲れ様 返信する みんなありがとう (黒兎) 2013-08-11 14:27:12 だめだ(ー_ー;後、数時間でお通夜なのに怒りでドキドキしてる主人をお寺に移動と、レンタルベット解体同じ時刻だから昨日お願いしたら、来ないといった主人搬送するのに、車とめるところに立会人がいないと、住人に怒られるからベット解体のとき 他に部屋にいてもらえないと困るあさ、また お願いしたら来てくれた来てくれたら義両親の時の、葬儀の見積書もってきてうちのと比較して あ~だ、こ~だいってきたあーもう!やだ!!本人まだいる前で、金、金、金!やめてくれ!いま、怒りでいっぱい!!! 返信する ウサち~ん! (マーミン) 2013-08-11 10:39:46 いよいよだね。頑張れd(@^∇゜)/ファイトッ♪一人で何もかにも大変だけど頑張れ!コーヒー、今夜はどうかな?二人でしみじみ味わってみたらどう? 返信する おはよう! (月べえ) 2013-08-11 08:38:26 うさぴ行ってらっしゃい! 返信する おはよん (黒兎) 2013-08-11 05:51:25 いよいよです百恵ちゃん「あ~なたがいる、わ~たしがいるあ~るのは、愛だけ~♪たって歌ってた♪さあ、ふんばるぞ!! 返信する コーヒー (月べえ) 2013-08-11 02:55:27 うさぴのコーヒー断ち知らずにすすめた時あったね。二年前変わってしまった環境を後を振り向かず、惜しまず、とにかく今に、すっぽり収まろうと無意識に無意識にただ思い付いた事に夢中になろうとしていた。コーヒー紅茶たくさん種類を飲んでみて自分のものを見つけてホッとしたかった。その時に見つけたコーヒーをうさぴにすすめた。今は二種類のメーカーが定番になったうさぴ安らかな夜でありますように。百恵ちゃん何の歌かな?私、一昨日はし~れ風とともに赤シリーズの、うさぎと呼ばれた主人公百恵ちゃんの歌を車の中で歌った。不思議だね 返信する ついに (黒兎) 2013-08-11 00:22:38 コーヒー断ちが終わる26年飲めるかなー初めは、カフェオレだな私が、飲めるようになれば主人にも、美味しいの出してあげれる♪いつから解禁しようかなさっきから、ずっと私、百恵ちゃん歌ってる主人最後の夜うるさいかな 返信する 相変わらす?? (黒兎) 2013-08-10 21:26:43 お仏壇、あるけど、お盆の準備、提灯は、今回だせないですね。と、昨日話した今日、仕事から帰ってきた義姉が、やっぱり、お盆はしなきゃだめよ!(ー_ー;)また、始まった…そういうくせに、お花も、何も買ってこないそう思うなら、「やらなきゃダメだと思ったからお花買ってきたの」それなら、ありがとうございますっていえるけど明日は、お通夜なのに、私に、買ってこいと?昨日だって、今日だって、みんな家に帰って病院から帰ってきた日から夜は一人で寝ずにいるのに?何か、かけてないかな~自分たちは、車で動いているのに。御盆の、用意はあります花も、だんごも、果物も買ってあります馬も牛もあります提灯だけ、出しにくいと言っただけですそう、はなしたら納得したようだけど。自分たち、文句ばかりいってない?お通夜の人数変更も、朝に晩に、知らせてきて余分に頼めば、いいじゃないですかといったらどーせ私達は、食べてる暇がないからその分余るから、余分に頼むのはお金がもったいない私が、払うんだよ~葬儀屋さんに、いっといて!朝に晩に、いろいろ話を変えてくる側にいれば、マシンガント~ク何時間あのーお腹減っても、御飯もタベレナイん…主人に悪いけど…なんだろね(ー_ー;) 返信する 頑張った頑張った! (月べえ) 2013-08-10 16:56:45 病院看護師医者何だかんだ!その中で守りとおしたのだ!仕事へのアドバイスは、まかしといて!!へへッ何か作るのもDiYも写真送りっこしよう!成功もちょびっと、へんちくりんもみんな載せるからまかしとき! 返信する 頑張ったかな(///∇///) (黒兎) 2013-08-10 16:04:50 明日は、お通夜あさって、告別式いま、二人きりいっぱいはなし、してるもう、魂は自由になってるだから、目の前の主人、傷まないうちに。そう思っても、姿を見れなくなるのは、大変辛いねでも、これからも、一緒。試練は、まだ、ずっと後だと思う乗り越えられるように。お葬式友達葬みたいな感じ、声をかけたら、集まってくれたずっと主人が会いたかった人たち喜んでくれると思う楽しく明るく♪心配してくれてありがとう大丈夫じゃないよわたしは、依存が強いから♪誰かに、何かに、寄生しなくてはヽ( ̄▽ ̄)ノ仕事探して、仕事に寄生しよう♪だから、結果、大丈夫(*^ー^)ノ♪ 返信する うさちゃん (べにこ) 2013-08-10 06:54:16 旦那様はお幸せだったと思います。これからは、自分の体もいたわってね。また、落ちついたらきてね。本当に頑張ったよね。 返信する ありがとう。うさぴ (月べえ) 2013-08-09 23:03:51 ウササ誇りに思います。貴方は、とても素晴らしかった。御主人のご冥福を、心からお祈りいたします。まってるよ。 返信する 頑張ったね〓 (マーミン) 2013-08-09 22:29:36 ウサちんもダーリンも頑張ったね。きっと現世の不自由な身体を脱ぎ捨てて、ウサちんの傍で耳打ちしてるよ。いつも一緒に居てくれてありがとうって。ウサちん、心を強くね。心より御冥福を祈ります。 返信する 昨日 (黒兎) 2013-08-09 04:24:32 夜、旦那は、故郷に戻りました。私は、大丈夫。自分なりのグリーフケアしてたし旦那が、準備の時間をいっぱいくれた。最後の最後まで、守られていたのは私のほうだった。ありがとう。いまは、ゆっくり休んでねさあ、私は、明日から忙しい頑張るよ 返信する その番組録画してる (黒兎) 2013-08-08 23:29:01 今日が、最後かなぁと思った。でも、普通に、御飯やおやつを食べてたいつ、お風呂入ったかも忘れたのでシャワーもあびて呼吸が変。でも、訪問看護をまとう。まったら、やっぱりあぶないと。このままでいるか頭の水をも一度抜いてもらうかチャレンジしたでも、病院で、出来ないといわれた。今日入院明日退院家までもつか。義姉が、家族葬みたいに、小さくしたいみたいだった私は、小さくても、ちゃんとお葬式がしたいといったいま、友達に、会社の同期に、メールしまくり小さくても、会いに来てもらおうね義姉が、「家で、みとるって一人で大丈夫なの?本心がわからない」っていってきた本心?「義姉が、一緒にいてくれるというのなら、心強いですよ」と、話たら「仕事は休めない」だってじゃ、わざわざ聞かないで。帰ってくれて気が楽になったマスクしてるから、表情が読みにくいでしょじつは、ずっと不快だった。いかんいかんと思ってるけど。この状態で、仕事に行ける神経がわからない 返信する DIY (月べえ) 2013-08-08 23:04:20 テレビ見ていたら家具インテリア自分で作っちゃう凄いね!二年前初めて買った電動ネジ回しボックス組み立てが綺麗にできて感動した引っ越しの時無くしたのだ丁寧に可愛袋に入れてちゃんと詰めたはずなのに物少ないはずなのにどこいった?しまい忘れたのか私も大工の娘嫌いではない限られたスペースを工夫して 暮らすのが好きなんだ。何か作りたいずっと憧れていた、丸いテーブル椅子あは(((^_^;)感化されやすいべにこちゃん、どお? 返信する 今夜から (月べえ) 2013-08-08 21:55:18 静かな夜になりそうです。これから数日少しだけ、ここで賑やかな話をしてウササの帰りを待ちましょうか一人の女性の生き方讃えたい素敵な友を持ち幸せを頂いた人間が、ここにいます。がんばれー 返信する おばんです( °∇^)] (月べえ) 2013-08-08 21:41:31 べにこちゃんミシンは駄目?私も切ったり貼ったり縫ったりも好きだけどがさつなもんで、あまりミスが目立たなく小道具も極力少な目がいいあ、私の編物道具は19才の頃の物で、鍵針からレース編み針、針等のセット。最近気付いたけど、メジャーと小さなハサミが紛失。残念!子供が小さい頃、近所によく面倒見てくれる大阪のおばちゃんがいた。昔、大阪でレストランしてたとかほんで、お昼食べにおいでとか言われて出たのがパスタ「スパゲッティはな、よ~く焼かなあかんのや~!」と教えてくれた。パサパサしてて、焼きそばみたいだった(^_^;)ほんで、私も上手にパスタ作りたくて、それから「スパゲッティはな、よ~く焼かなあかんのや!」がパスタ茹でる度に頭に浮かぶでも、どうしても焼きそばおもろいなあ 返信する 毎度おばんです (べにこ) 2013-08-08 02:41:51 そっかあ よかった。無事でなによりだよ。手作りいいなあ。私もしたい。生地マニアになってて、パッチワークくらいの生地が増えていくよ。やってみたい手芸は沢山ある!でも…手がいかれてしまってて駄目さ。最近、近所のおばさまから生野菜サラダをごちそうになってます。一人だと野菜食べないんでしょ?私も一人だから買っても余って捨てるようだから食べてと。ありがたや ありがたや。そんなべにこの近況でした。 返信する Re:おばんです (tamaru69) 2013-08-07 00:13:10 本当にそうだわ!地震どっきりしてしまったじゃん!大丈夫だったよ。何事もなかったよ。 返信する おばんです (べにこ) 2013-08-05 03:28:39 地震は大丈夫だったかな?本当に忘れた頃にやってくるよね。もう揺れてくれるなといいたいよ。 返信する 今日は、花火大会 (黒兎) 2013-08-03 18:47:55 毎年気になってた、となり駅のマンションの屋上♪ちょうちんがぶら下がっていて盆踊りか?と、思っていたらこの日用に、宴会場にしてるんだなぁるほど。社宅かなぁうちの屋上も解放されてるから子供の走る音がすごいでも、花火大会はじまったら、そっちの音で、かきけされる。 返信する やっと雨上がる (月べえ) 2013-08-03 10:43:52 日差しも見えてきました。そろそろ暑くなるらしいけどこちら、まだ涼しく過ごしやすいです。うさぴ今日も病院なのね。そちら暑いだろうから水分、塩分の調整して、負けないようにね。さて、韓流ドラマ王宮時代なんだけど興味あるものは見終わったのでまた、編物したくなった。夏なのに冬物作ってます。昨年、気が狂ったように同じスヌード編み続け、知人に配るという、はたまた迷惑な事に被害にあった方々ごめんちょ新たに今季冬、被害にあう方、再度の被害にあう方、最初にお詫びいたします~(^_^ゞ 休みの今日、義父を連れて親戚の展示会に行って来なければなりません。以外と有名とあるP○○雑誌の表紙を飾った人なんだよ。行って来ます。べにこちゃんのエピソードも待ってるで! 返信する 可愛い子たちが、ワラワラいるね♪ (黒兎) 2013-08-03 06:34:29 撫でくりまわしたい♪んー現実は厳しいのか…つまりはじめているみたいだから、こまめに病院に行く今日も行く反応はあるけど、起きないでも、イビキかいてても声かけると止まる聞こえているな♪病院も、往診も、問介護も連携取れてるから1人じゃないから、大丈夫だよ 返信する うさぴ (月べえ) 2013-08-03 02:53:03 ご主人の処置はスムーズだったのかな。詰まりが無ければ良いが……それと少しでも股関節の痛みが和らいだら良いのだけど。疲れは弱い場所に出るから大丈夫と思っていてもうさぴ身体はこたえていると思う。ホッとする時間、1分でも2分でもゆっくりとお茶を飲む時間作ってね 返信する 最近 (月べえ) 2013-08-03 02:37:14 顔のブツブツ引いてきたまだ油断できないけど生理が止まらないあのねヘソの右脇腹が、ケイレン?ヒクヒク動くえ!?何か入ってるみたいにΣ(゜Д゜)ここずっとエイリアンか……はたまた、う○○(((^_^;)腸が動く?筋肉?脂肪? 返信する 姪のわんこ (月べえ) 2013-08-03 02:27:01 本当に可愛いんだぁ最近太って後ろ姿がセクシーなんだ 今度、載せるね。猫も犬も可愛いね, 返信する かわええー (べにこ) 2013-08-02 20:21:24 とろけたあ~!豆芝ちっくポメちゃん。だっこしたい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そんな忙しい時に押しかけるつもりはないぉ~
それじゃ、義理姉さんと同じな嫌味女になっちまう。
でもバタバタしつつも姿が無い事に気付き、寂しさに浸らない様にね。
何かがスポンと抜けてしまった虚しさが、なんとも不安を駆り立てるからさ。
ウサコの為に、とびっきりのコーヒーをお取り寄せしてみようかな。
頑張れd(@^∇゜)/ファイトッ♪
ここは観光地
他県No.の車で買い物にも
いつもの何倍もかかる
渋滞 渋滞
家族旅行
帰省
スーパーも賑わう
家戻れば
静か
今夜も夜勤スタンバイ
もうちっと、落ち着いてからにしてくれ~
珈琲は、まだ解禁してないよ~
納骨 が、お彼岸にぶつかるから、
一週間早くなってしまった
その、段取りも、全部、義姉か
仕切って、決めちゃってる
ぐうの音もでない。
自分たちの都合があるからだろうけど。
はぁ(ー_ー;)
うさぴ、ビックリするだろな(^o^)
夏になると、アイスコーヒー飲むし
牛乳入れて、だから毎度、お腹壊してる
ホットはブラック
しかし、アイスは甘くないとダメなんだ
わがままや~
うさぴに、やっとこさ珈琲を送ってあげれる。
嬉しいなあ。
ご主人も珈琲好きだったんだね。
一緒に楽しんでね
晩餐会、いいねいいね~(V・∀・)/
きっと喜んでるよ。
月ちゃん、私も電話で話したよ。
7月12月だったって。
自分を立て直すべく頑張ってたよ。
まだ少しかかるよな。
元気玉注入してきてな。
しかし、月ちゃんの行動力には毎度脱帽だわ。
今度また逢おうね。
♪!(^^)!そうだ!ウサちんの家に押しかけるっつうのはどうだべ♪
ウサちんも行動範囲広げないとな。
何にしても暑い!
みんな、ご自愛下さいね~
無理そう
他の施設ではどうなんだろう。
管理者が、ここまで現場に入るかな?
聞けばどこでも人不足
言えば、そこまでするの?
と言う返事。
スタッフの負担を引き受ける
現場に入る
スタッフは、管理者が大変と思う
しかし、スタッフもギリギリ
で、
忙しさに追われる管理者
私の後任
誰もしたくない
月べえだから出来る
に、なる。
ここを脱出したい
体制替える努力
やっと、1ユニットから実現
あと、2/3
やっとこさ
ここまできた。
頑張ろう
おめでた
赤ちゃんも二人産まれ
あと一人
この3人が復帰するまで
でも、
揃って復帰するだろか
欠けてしまうだろうな。
たくさん、食べた方が良いよぉ。
新幹線?
大丈夫。
今度は、ほら
うさぴの、
べにこちゃんの
再び、まーみんの
…………
そして、木陰のあなたの後ろに
月べえが居るよ
ぎゃあ!
何だか、妖怪みたい
そう、私のアダ名は、別名…………
妖怪人間ベラちゃん
なのだあ~
ベラより(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
企み成功祈ります
月っちよ、
ままちゃん
べにこちゃん ありがとう。
いま、旦那の好きな 物
たくさん食べさせたくて
三食出してる
出しすぎ!?
来月に、旦那の用事で京都に行かねばならなくなった。
旦那を京都に送り届け
密かに企んでいる計画があるんだ
京都から一時間半はかかるけど、愛知の彼女に会いに行こうかと(^-^)
旅費(((^_^;)
かかるべなあ。
でも、大丈夫!
旅行券を頂いたのだ。
大事に取っておいたのを、今回使わせていただくとしよう。
計画、上手くいけば良いなあ。
父が亡くなった時、姉がなんやら印鑑押してと持って来た。
もちろん、遺産なんて沈んだ土地しかなくて
考えずに手続き終了
預金も確認せず
昔は、確かにお金あったみたいだけど、
叔母の肩替わりやら、借り逃げやらで
すっからかん
肉親同士で、嫌なごちゃごちゃは、ごめんだもんね。
相続問題なども、叔母のごちゃごちゃで、初めて知った。
口座凍結と言うことも、職場での終末期で、ご家族間の問題を聞かされて
知らなかった。
ところで
まーみん、二重人格の手相の話しは
怖い~
そうなんだね。
思わず、自分の手相見比べたっちゃあ~
コロコロ変わる事を
自分で感じていたら救われるかもね。
おらも、たまにあるんだ。
人の心は、1日中いったり来たり、コロコロ変わっているのが普通なそうな。
よくよく考えた末に、口に出すべきだな
はいよッ(^o^ゞ
必然と思う。
母の姉妹には事情あり、確執の中
2番目の叔母が亡くなった時の法名に
偶然
三姉妹の名前の一文字ずつが入っていた。
私らは、深い意味合い感じたよ。
同じ地に、同じ血で生まれあい
絡み合い
思いあい
すれ違い
でも、やはりもとに戻るんだ。
必然だね。
うさぴ、これから、更にややこしい
人の陰を通らなければならない
うさぴなら大丈夫!
ご主人が守ってくれる。
守られたと感じるのは、今なのか
後なのか
分からないけど
人の道理を外れず
真っ直ぐな、うさびだから
結果は必ず守られる。
これから始まるのは
うさぴが、これからを、うさぴ自身で
生きていく為の
最初の試練かもね。
わかったような事を喋る月べえだ(´・ω・`)
ストレスには気を付けて
乗りきろうね。
愚痴ってるだけだから、
現実は、自分の意思を通せるよう頑張る。
ふと、気がついたら、
誕生月こそちがうけど、
私の誕生日に亡くなってる♪ヽ(´▽`)/
一緒にケーキ食べたいのかな♪
うちのすぐ近くにある
大きな火葬場は、空いてなくて
少し距離のある火葬場を選んだら
彼が、生まれた町だった。
私は、知らなくて。
この世の最後の日に、幼い頃住んでいた町に
戻るなんて、懐かしかっただろうなぁ
不思議だぁ
やっぱり、必然だったのかな
凍結の口座、金額が少なければ銀行によっては全ての所定の手続き踏まなくて大丈夫だから、全部の書類送ってきた段階でこれは少ない金額でも必ず出さないといけないのかと銀行に電話した方がいいかも。
2重人格者?
右手と左手の手相が全く違う人かもよ。
家の旦那が昔見たこと有るんだって。
手相見て、《「言うことがコロコロ変わる、または2重人格」ってその人に言ったら目つきが変わった!怖ぇ~》って言ってたよ。
うま~く交わして行かねばな。
今日だって、ちょっとメールに返事しなかったら
携帯に電話、でなかったら
家に電話。間髪入れずにだよ
はぁ(ー_ー;)
相続って、おおげさな表現で、要するに、
旦那の口座凍結をはずすのに、相続権が
残金五万円とかしかなくても、権利がある
身内に発生するから、避けてとおれないのさ
優しい時もあるんだよけど
突然、豹変するの
話は聞かないし
妖怪みたいだわ
あ、これは、私が手配するから、っていった後
やっぱり、あなたがして!!
この話を、次の日もする
やっぱり私が、でも、やっぱりあなたが!
ワケわからなくなるのた
頭整理してから話してほしいよ
理解できないと、わたしな、姉の旦那にも
同じ話をして、同じ質問をうける
尋問だわ!!
お通夜の夜も、ワケわからない
会社のはなしやら、姉の旦那の親の話やら
寝かせてもらえない
でも、あさは、コンビニまで、
買い物行ってくれた
はぁ…
縁が切たも同然!放っておこうよ。
かなり心が不幸な人、ウサちんまで引きずられる事ないからね。
相続?親のものは出てきても旦那の物は出るの?ウザい!
お金出して他で相談した方が良くない? …… って私も富山に行けないのと、下の弟が行方不明なんで手付かずのままなんだよね。
相続って面倒臭いわ。
ずっと、心が、ゆっくりできない。
介護の時は、近寄りもしなかったのに。
告別式終わり、お花をいくつもってかえるか葬儀屋さんに聞かれて、大きいからひとつで。と、答えた
その事を、「2つもらえば、明日田舎のお墓参りにもっていけたのに」
と、車の中で、言われた
一緒に聞いていたんだから、その時にいえばいいのに。
その車の中で、お位牌の名前、「どうせうさちゃんも入るんだから、端に掘ってもらえば、いいじゃない」っていう
そして、今日もくるなり、父の葬儀の時に、これだけまけてもらったから、そう聞けと、メモをもってきた
続いて、お位牌、義姉の義父のお位牌も
端にほってあったわよと。
知るか!!(`ロ´;)
義父は、亡くなった後、生きてる義母は90歳
あと、何年もなく、本人がいいといってるなら
いいけど
私の先なんて、わからないじゃない
わたしが、管理してるお仏壇だよ
「私に早く死んで欲しいと望んでる気がする」
「私が、再婚したらどうするんですか!!」といったら、苦笑いするだけ
この夫婦( ̄□||||!!
少ない貯金だけど、旦那の貯金は、義姉にも
相続権がある
その、手続きをお願いするのが、恐ろしい
((((;゜Д゜)))
これらのことがらは、たっだまま話をして
五分で、帰る
また、あさってくると
少しは、休ませて欲しい(ー_ー;)
見舞いにもこなかったのに葬儀のやり方に口だけ出してくる人とか
ソース不明な予備知識を投げるだけ投げてきて、せっかく決まってた段取りを引っ掻き回す人とかで…
余計なイライラがつのるのがよく分かります。
負けるなあーうさぴー。
だって溜めとけばもっと大規模爆発になるもん。
でもね、嫌な奴に腹立ててマイナスな思考を持つと、同じマイナスな状況を呼び込んじゃうからね。
だから吐いたらコロっと忘れるU+266Cこれが一番よ。
そうやって少しづつ気持ち転換すべぇよ。
頑張れ!
怒ったから、泣く事を我慢できた♪
友達がたくさん来てくれて、
同窓会みたいなお通夜で、楽しかった♪
遺影の写真は、はにかんで笑ってる顔
私が、前に携帯でとって、待ち受けにしていた
お気に入りの写真
可愛い顔♪
その写真が、嬉しそうに見えた
なんか、あ、これで彼は安心して
故郷にかえるだろうなぁと感じた。
そう、思ったら、私も安心して
これから、一人でめ大丈夫だなって
自信がついたよ
お通夜が終わり、そのまま
私と、義姉はその式場に泊まっています
姉が、シャワー浴びてる間に、
お布団ひいたり、まあ、当然の事だからするけど、
戻ってきても、何も云われず
布団にのってて、
なんとなく、一言欲しいと思う私が、
いるのがいけないのかなー
で、ずっと話をしてる。
ちょっと寝ておきたら、二時間はなしてる
眠れないヽ( ̄▽ ̄)ノ
あはははは。
愚痴ばかり、ついついいっちゃうけど
ジキルとハイド
優しいとぎもあるから。
ただ、お金からむとー(ー_ー;)
雑音は追い出して。
近ければと思う。
ご近所のお手伝いは無いの?
赤の他人を頼んだ方がマシなんて‥‥‥
心の持ち方変えてな。悪いこと引き寄せるから。
やな奴は無視じゃ。
出来ないだろうけど心だけはね。
葬儀の流れには
相談に乗ってくれる人
喪主に聞きながら、動いてくれる人
いるのにね。
陰で文句言う人
何だか知らんが、自分のした葬儀の自慢する人
さっぱり、何もしないのに
ご本人に一番思いをかけ、面倒見たように言いふらす人
そんな要素が、全部義姉様にぎゅっとつまってる。
なだめてくれる人
味方してくれる人
そんな人が居ない中で
頑張っているんだね。
うさぴ、
今ごろは、お通夜の時間だろうか……
暑い最中
お疲れ様
後、数時間でお通夜なのに
怒りでドキドキしてる
主人をお寺に移動と、レンタルベット解体
同じ時刻だから
昨日お願いしたら、来ないといった
主人搬送するのに、車とめるところに
立会人がいないと、住人に怒られるから
ベット解体のとき 他に部屋にいてもらえないと困る
あさ、また お願いしたら来てくれた
来てくれたら
義両親の時の、葬儀の見積書もってきて
うちのと比較して あ~だ、こ~だいってきた
あーもう!やだ!!
本人まだいる前で、金、金、金!
やめてくれ!
いま、怒りでいっぱい!!!
頑張れd(@^∇゜)/ファイトッ♪
一人で何もかにも大変だけど頑張れ!
コーヒー、今夜はどうかな?
二人でしみじみ味わってみたらどう?
行ってらっしゃい!
百恵ちゃん
「あ~なたがいる、わ~たしがいる
あ~るのは、愛だけ~♪たって
歌ってた♪
さあ、ふんばるぞ!!
知らずにすすめた時あったね。
二年前
変わってしまった環境を
後を振り向かず、惜しまず、
とにかく今に、すっぽり収まろうと
無意識に無意識に
ただ思い付いた事に夢中になろうとしていた。
コーヒー
紅茶
たくさん種類を飲んでみて
自分のものを見つけて
ホッとしたかった。
その時に見つけたコーヒーを
うさぴにすすめた。
今は二種類のメーカーが定番になった
うさぴ
安らかな夜でありますように。
百恵ちゃん
何の歌かな?
私、一昨日
はし~れ風とともに
赤シリーズの、うさぎと呼ばれた主人公
百恵ちゃんの歌を車の中で歌った。
不思議だね
26年
飲めるかなー
初めは、カフェオレだな
私が、飲めるようになれば
主人にも、美味しいの出してあげれる♪
いつから
解禁しようかな
さっきから、ずっと私、百恵ちゃん
歌ってる
主人最後の夜
うるさいかな
今回だせないですね。と、昨日話した
今日、仕事から帰ってきた義姉が、
やっぱり、お盆はしなきゃだめよ!
(ー_ー;)
また、始まった…
そういうくせに、お花も、何も買ってこない
そう思うなら、「やらなきゃダメだと思ったから
お花買ってきたの」
それなら、ありがとうございますっていえるけど
明日は、お通夜なのに、私に、買ってこいと?
昨日だって、今日だって、みんな家に帰って
病院から帰ってきた日から
夜は一人で寝ずにいるのに?
何か、かけてないかな~
自分たちは、車で動いているのに。
御盆の、用意はあります
花も、だんごも、果物も買ってあります
馬も牛もあります
提灯だけ、出しにくいと言っただけです
そう、はなしたら
納得したようだけど。
自分たち、文句ばかりいってない?
お通夜の人数変更も、
朝に晩に、知らせてきて
余分に頼めば、いいじゃないですか
といったら
どーせ私達は、食べてる暇がないから
その分余るから、余分に頼むのは
お金がもったいない
私が、払うんだよ~
葬儀屋さんに、いっといて!
朝に晩に、いろいろ話を変えてくる
側にいれば、マシンガント~ク何時間
あのー
お腹減っても、御飯もタベレナイ
ん…
主人に悪いけど…なんだろね(ー_ー;)
看護師
医者
何だかんだ!
その中で守りとおしたのだ!
仕事へのアドバイスは、まかしといて!!
へへッ
何か作るのも
DiYも
写真送りっこしよう!
成功もちょびっと、へんちくりんも
みんな載せるから
まかしとき!
あさって、告別式
いま、二人きり
いっぱいはなし、してる
もう、魂は自由になってる
だから、目の前の主人、傷まないうちに。
そう思っても、姿を見れなくなるのは、
大変辛いね
でも、これからも、一緒。
試練は、まだ、ずっと後だと思う
乗り越えられるように。
お葬式
友達葬みたいな感じ、
声をかけたら、集まってくれた
ずっと主人が会いたかった人たち
喜んでくれると思う
楽しく明るく♪
心配してくれてありがとう
大丈夫じゃないよ
わたしは、依存が強いから♪
誰かに、何かに、寄生しなくては
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
仕事探して、仕事に寄生しよう♪
だから、結果、大丈夫(*^ー^)ノ♪
これからは、自分の体もいたわってね。
また、落ちついたらきてね。本当に頑張ったよね。
誇りに思います。
貴方は、とても素晴らしかった。
御主人のご冥福を、心からお祈りいたします。
まってるよ。
きっと現世の不自由な身体を脱ぎ捨てて、ウサちんの傍で耳打ちしてるよ。
いつも一緒に居てくれてありがとうって。
ウサちん、心を強くね。
心より御冥福を祈ります。
私は、大丈夫。
自分なりのグリーフケアしてたし
旦那が、準備の時間をいっぱいくれた。
最後の最後まで、守られていたのは
私のほうだった。
ありがとう。
いまは、ゆっくり休んでね
さあ、私は、明日から忙しい
頑張るよ
でも、普通に、御飯やおやつを食べてた
いつ、お風呂入ったかも忘れたので
シャワーもあびて
呼吸が変。
でも、訪問看護をまとう。
まったら、やっぱりあぶないと。
このままでいるか
頭の水をも一度抜いてもらうか
チャレンジした
でも、病院で、出来ないといわれた。
今日入院
明日退院
家までもつか。
義姉が、家族葬みたいに、小さくしたいみたいだった
私は、小さくても、ちゃんとお葬式がしたいといった
いま、友達に、会社の同期に、メールしまくり
小さくても、会いに来てもらおうね
義姉が、「家で、みとるって一人で大丈夫なの?
本心がわからない」っていってきた
本心?
「義姉が、一緒にいてくれるというのなら、心強いですよ」と、話たら
「仕事は休めない」だって
じゃ、わざわざ聞かないで。
帰ってくれて気が楽になった
マスクしてるから、表情が読みにくいでしょ
じつは、ずっと不快だった。
いかんいかんと思ってるけど。
この状態で、仕事に行ける神経がわからない
家具
インテリア
自分で作っちゃう
凄いね!
二年前初めて買った電動ネジ回し
ボックス組み立てが綺麗にできて感動した
引っ越しの時無くしたのだ
丁寧に可愛袋に入れて
ちゃんと詰めたはずなのに
物少ないはずなのに
どこいった?
しまい忘れたのか
私も大工の娘
嫌いではない
限られたスペースを工夫して 暮らすのが好きなんだ。
何か作りたい
ずっと憧れていた、丸いテーブル
椅子
あは(((^_^;)
感化されやすい
べにこちゃん、どお?
これから数日
少しだけ、ここで賑やかな話をして
ウササの帰りを待ちましょうか
一人の女性の生き方
讃えたい
素敵な友を持ち
幸せを頂いた
人間が、ここにいます。
がんばれー
ミシンは駄目?
私も切ったり貼ったり
縫ったりも好きだけど
がさつなもんで、あまりミスが目立たなく
小道具も極力少な目がいい
あ、私の編物道具は19才の頃の物で、鍵針からレース編み針、針等のセット。
最近気付いたけど、メジャーと小さなハサミが紛失。
残念!
子供が小さい頃、近所によく面倒見てくれる大阪のおばちゃんがいた。
昔、大阪でレストランしてたとか
ほんで、お昼食べにおいでとか言われて
出たのがパスタ
「スパゲッティはな、よ~く焼かなあかんのや~!」と教えてくれた。
パサパサしてて、焼きそばみたいだった(^_^;)
ほんで、私も上手にパスタ作りたくて、それから
「スパゲッティはな、よ~く焼かなあかんのや!」
がパスタ茹でる度に頭に浮かぶ
でも、どうしても焼きそば
おもろいなあ
無事でなによりだよ。
手作りいいなあ。私もしたい。生地マニアになってて、パッチワークくらいの生地が増えていくよ。
やってみたい手芸は沢山ある!でも…手がいかれてしまってて駄目さ。
最近、近所のおばさまから生野菜サラダをごちそうになってます。一人だと野菜食べないんでしょ?私も一人だから買っても余って捨てるようだから食べてと。ありがたや ありがたや。
そんなべにこの近況でした。
地震
どっきりしてしまったじゃん!
大丈夫だったよ。
何事もなかったよ。
屋上♪
ちょうちんがぶら下がっていて
盆踊りか?と、思っていたら
この日用に、宴会場にしてるんだ
なぁるほど。
社宅かなぁ
うちの屋上も解放されてるから
子供の走る音がすごい
でも、花火大会はじまったら、
そっちの音で、かきけされる。
そろそろ暑くなるらしいけど
こちら、まだ涼しく過ごしやすいです。
うさぴ
今日も病院なのね。
そちら暑いだろうから
水分、塩分の調整して、負けないようにね。
さて、韓流ドラマ王宮時代なんだけど
興味あるものは見終わったので
また、編物したくなった。
夏なのに
冬物作ってます。
昨年、気が狂ったように同じスヌード編み続け、
知人に配るという、はたまた迷惑な事に
被害にあった方々
ごめんちょ
新たに今季冬、被害にあう方、再度の被害にあう方、最初にお詫びいたします~(^_^ゞ
休みの今日、義父を連れて親戚の
展示会に行って来なければなりません。
以外と有名
とあるP○○雑誌の表紙を飾った人なんだよ。
行って来ます。
べにこちゃんのエピソードも待ってるで!
んー現実は厳しいのか…
つまりはじめているみたい
だから、こまめに病院に行く
今日も行く
反応はあるけど、起きない
でも、イビキかいてても
声かけると止まる
聞こえているな♪
病院も、往診も、問介護も連携取れてるから
1人じゃないから、大丈夫だよ
詰まりが無ければ良いが……
それと
少しでも股関節の痛みが和らいだら良いのだけど。
疲れは弱い場所に出るから
大丈夫と思っていても
うさぴ
身体はこたえていると思う。
ホッとする時間、1分でも2分でも
ゆっくりとお茶を飲む時間
作ってね
まだ油断できないけど
生理が止まらない
あのね
ヘソの右脇腹が、ケイレン?
ヒクヒク動く
え!?
何か入ってるみたいにΣ(゜Д゜)
ここずっと
エイリアンか……
はたまた、う○○(((^_^;)
腸が動く?
筋肉?
脂肪?
最近太って後ろ姿がセクシーなんだ
今度、載せるね。
猫も犬も可愛いね,