先日(10月24日)開催された牟岐大島での釣行が
風、波、そして結果ともに・・・だったので内容を割愛させていただきます。
興味のある方はコチラをご覧下さい。→ 牟岐大島での親子エギング大会様子
潮 : 中潮
干潮: 0時36分(18cm)
12時47分(88cm)
満潮: 7時12分(188cm)
18時28分(188cm)
場所: 高知県
時間: 13:00~17:50(移動時間含む)
本日、ゆーさんと小雨の中、室戸方面へ釣行に行ってきました。
理由は南の方でキロクラスのアオリイカが釣れたり、漁師さんの網に入っていると耳にした為。

最初の1つ目は高知県のS。

何やら奥で人だかりが・・・。

サビキのような仕掛けで何を釣っているのかは不明。。。
画像に写っている奥のテトラに行くが
雨が降っている為に足場が悪く10分程で断念。
しかし1投目からチビイカゲットしました。(デジカメは雨の為、車の中)
2つ目の漁港へ
次は別のS。

いい雰囲気の港です。
この様な磯がチラホラあります。


イカと戯れるゆーさん。
ちょうど潮が動いており、地形のせいか表面・中層・底と違った動きをします。
急にエギがグーッと持っていかれたかと思ったら、ふっと落ち着く。
こういう普通と違った場所に大物が隠れていそう。
しかし釣れるのは・・・

金玉袋付きエギ

このようなマメイカ3匹ばかり。
潮通し、水深、魚影の濃さを考えると今度期待できそうな港です。
高知にはこのような港が多くあり、うらやましいばかり。
最後3つめの漁港は
徳島のT。
途中で雨が大きくなって30分だけの釣行。
ここでゆーさんがやってくれました。


300g前後を2ハイ。
2ハイ目はキャストしてのフリーフォール中に抱くという超活性状態!!
しかし雨には耐えられず、泣く泣く止めに。
夜に雨が止んだのでちょこっと行ってきました。
21:00~22:00
雨のせいでだいぶ濁っておりましたが

本日5ハイ目!
本日は持って帰られるサイズなしで終了。
サイズ的にはまだまだ小さいですが
お二人ともボウズでなかったことに満足です。
今年は陸っぱりでキロアップを釣りたい!目標は2ハイ!
四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます

風、波、そして結果ともに・・・だったので内容を割愛させていただきます。
興味のある方はコチラをご覧下さい。→ 牟岐大島での親子エギング大会様子
潮 : 中潮
干潮: 0時36分(18cm)
12時47分(88cm)
満潮: 7時12分(188cm)
18時28分(188cm)
場所: 高知県
時間: 13:00~17:50(移動時間含む)
本日、ゆーさんと小雨の中、室戸方面へ釣行に行ってきました。
理由は南の方でキロクラスのアオリイカが釣れたり、漁師さんの網に入っていると耳にした為。

最初の1つ目は高知県のS。

何やら奥で人だかりが・・・。

サビキのような仕掛けで何を釣っているのかは不明。。。
画像に写っている奥のテトラに行くが
雨が降っている為に足場が悪く10分程で断念。
しかし1投目からチビイカゲットしました。(デジカメは雨の為、車の中)
2つ目の漁港へ
次は別のS。

いい雰囲気の港です。
この様な磯がチラホラあります。


イカと戯れるゆーさん。
ちょうど潮が動いており、地形のせいか表面・中層・底と違った動きをします。
急にエギがグーッと持っていかれたかと思ったら、ふっと落ち着く。
こういう普通と違った場所に大物が隠れていそう。
しかし釣れるのは・・・

金玉袋付きエギ

このようなマメイカ3匹ばかり。
潮通し、水深、魚影の濃さを考えると今度期待できそうな港です。
高知にはこのような港が多くあり、うらやましいばかり。
最後3つめの漁港は
徳島のT。
途中で雨が大きくなって30分だけの釣行。
ここでゆーさんがやってくれました。


300g前後を2ハイ。
2ハイ目はキャストしてのフリーフォール中に抱くという超活性状態!!
しかし雨には耐えられず、泣く泣く止めに。
夜に雨が止んだのでちょこっと行ってきました。
21:00~22:00
雨のせいでだいぶ濁っておりましたが

本日5ハイ目!
本日は持って帰られるサイズなしで終了。
サイズ的にはまだまだ小さいですが
お二人ともボウズでなかったことに満足です。
今年は陸っぱりでキロアップを釣りたい!目標は2ハイ!
四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます