Let's!! Be ambitious イカ日記 in徳島

徳島県南部で
 楽しく明るくやかましく
  そんなエギングを含めた日常ブログ

あわび祭りin牟岐 2日目の最終日終わったどー!

2011年05月01日 | イベント
今日は2日目で最終日で、今打ち上げから帰ってきました

酔っぱらいで記事書いちゃいます



それでは2日目最終日の様子をどうぞ~



2日目は天気予報通りのあいにくの天気でした。



少量の雨が降る霧雨模様。
昨日とまでは言えませんが、それでもお客さんは集まってくれました




画像にはないですが、
本日も昨日に続いて仙台ナンバーがあり、続いて大宮ナンバーの車がありました。

都会からこんな田舎まで来ていただけるなんて嬉しいばかりです。
是非帰った時に牟岐の宣伝をお願いします



本日もアワビの掴み取りの予定。

予想では昨日に比べて大幅に少ない参加と予想してましたが、いざ始まってみると・・・



チケットは完売で、昨日と変わりません♪


それではスタートです。





悪天候もあり、今日は見つけるのが難しいです!
雨で波紋が立って視界は不良で手探りの状態ですが、子供はそれを平気で見つけちゃいます!



子供たちの自然の中で発揮する集中力には目を見張るものがあります。


今日は
昨日なかった新しいイベントがあります。

それがこれ・・・。






すなわち綱引き!!

ってそんなワケありません。

地引網です!


みんなの力で引っ張ると・・・




網が見えてきて・・・




網の中には魚が・・・



タイやアジ、グレ(メジナ)などが入っていました


魚はすぐに氷で絞めて、セリに。

タイ1匹+グレ1匹+アジ3匹が入って300円からのセリなどを行いました。

平均1,000円で落札され、スーパーで買うよりは格安の値段で買えたかと。



次は魚の掴み取り。



昨日とは違って、イセエビを大量に放流~

他にもハマチやアジ、イセエビより美味しいと言われるゾウリエビ?ウチワエビ?も放流。




いくどー!








今日は親御さんが昨日みたいに熱くなってなかったです(笑


もっとずぶ濡れの画像を撮りたかったのですが、デジカメにトラブル発生。
先ほどの画像から分かるようにレンズの内部が曇りだし、まともに撮影することができず。


本日も町内、県外から多くの方に楽しんでいただいて本当によかったです。

個人的なカメラレンズトラブルと別に本日は違ったトラブルがあったせいで、
参加していただい方々ほぼ全員に魚を格安で提供できるという昨日なかったハプニングもありました。
結構なハプニングでしたがお客さんも喜んでたし結果はオーライ?


また来年も『あわび祭り』を行っていく予定ですので、
是非ご参加の程お待ちしております

よかったら近所の方に宣伝して下さいまし。



それと・・・

開催中あんなに悪かった天気が、後片付けのときには・・・



すばらしく快晴!


誰だ!?雨男は!?


言っとくけど、オレじゃないよ。


今度は8月頃にある『姫神祭り(ひめがみまつり)』でお会いしましょう♪



四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様(^-^*) (マリー)
2011-05-02 00:10:16
2日間、お疲れ様でした。疲れたでしょう?ゆっくり休んで下さいね。

あの子どもさん達の溢れる笑顔や目の輝きを、運営者の方達が引き出し、それを見ている大人達も笑顔になる…本当に素敵です(*^^*)御苦労様でした。酔っぱらいさん(^q^)
返信する
すげー (まっきー)
2011-05-02 18:27:37
活況だなー
アワビ食べてー
また、鳴門のルネッサンリゾートホテルでドンちゃん騒ぎしたいわー
で、誰かさんみたいに、ベランダからほう○ょうしたいわー
返信する
Unknown (ちんむー)
2011-05-04 23:42:28
>>マリーさん
久しぶりのイベントで疲れました!
子供たちは本当に正直ですよね。
楽しい時は本当に、楽しい表情や行動をしてくれるし♪
見ている大人もそれだけで楽しめますね♪


>>まっきー
またアワビ食べにおいでよ♪
安くて美味しいところ見つけておくから!
返信する

コメントを投稿