Let's!! Be ambitious イカ日記 in徳島

徳島県南部で
 楽しく明るくやかましく
  そんなエギングを含めた日常ブログ

世界ビール紀行って名のビール

2010年12月07日 | 買い物
昨日のエッチな記事が四国釣行記 人気記事で4位になっててびっくりしました。

エッチっていう言葉に皆さん敏感に反応していただいてありがとうございます



それはさておき

今日コンビニに行ったらASAHIから「世界ビール紀行」って名のビールが売ってましたので買って来ました。

なかなか世界のビールなんて飲む機会もないので、興味津々で購入














~ベルギー ベンジャンエールタイプ~


ドイツビールの黒色が有名なので

同じヨーロッパに属するベルギービールもきっと黒色なんだろうなっとワクワクしながらグラスに注いでみると

なんと・・・





ビールの色の見た目はそこらへんのビールと変わりません。





飲んでみたけど、うーん、うーん・・・。


他のビールが手元にないので飲み比べができませんが

あと味、匂いともに日本ビールとの違和感がなくベルギービールはかなり飲みやすいです。



ベルジャンエールタイプって何?



四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だそうです (まっきー)
2010-12-09 19:53:16
説明:ベルジャンエール
一般にベルギーで造られている銅色のエールビール。比較的アルコール度数が高いものが多く、フルーティーな香りとまろやかなコクが特徴。トラピストスタイルビール等も広義の意味ではベルジャンエールといえる。
返信する
Unknown (ちんむー)
2010-12-11 10:02:07
説明サンクス!

アルコール高かったけど、フルーツの味はせんかったな

でもうまかった!
返信する

コメントを投稿